本文
下呂市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルの参加者募集
審査結果
審査結果を掲載します。
質問への回答
※添付ファイルのとおり回答いたします。
公募型プロポーザルの手続きについて
「下呂市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画策定業務委託に係るプロポーザル実施要領」による。
事業名
下呂市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画策定業務委託
目的
介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するため、基本的な指針に基づき3年を一期とする介護保険事業計画を定めるにあたり、日常生活圏域ニーズ調査において示された下呂市の高齢者のニーズや高齢者を取り巻く環境及び、介護保険の利用推移を分析し、他の計画との調整を図り計画書を作成する等、業務の一部を民間事業者に委託するものである。
業務内容
「下呂市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画策定業務委託仕様書」による。
履行期間
契約締結日から令和3年3月22日まで
スケジュール
公募開始 | 令和2年6月10日(水曜日) |
質問受付期限 | 令和2年6月15日(月曜日)15時 |
質問回答期日 | 令和2年6月18日(木曜日) |
参加表明書 提出期限 | 令和2年6月24日(水曜日)17時 |
企画提案書 提出期限 | 令和2年7月 1日(水曜日)17時 |
審査期間(企画提案書による書類審査) | 令和2年7月 8日(水曜日)まで |
審査結果通知 | 令和2年7月13日(月曜日)予定 |
参加申込
・申込方法 「別紙1参加申込書」の提出による。
・提出場所 下呂市健康福祉部 高齢福祉課
・提出期限 令和2年6月24日(水曜日)17時 必着(郵送可)
企画提案
・提案方法 企画提案書を期限までに提出する。
・提出書類 添付の「企画提案書類一覧(様式1から様式8)
※任意の様式を使用してもよい。
※本文は15ページ以内(表紙と目次は含まず)とする。
・提出場所 下呂市健康福祉部 高齢福祉課
・提出期限 令和2年7月1日(水曜日)17時 必着(郵送可)
※詳細は、「プロポーザル実施要領」による。
実施要領・様式等
公募に関係する「実施要領、仕様書、様式」等は、以下によりダウンロードしてください。
この情報はお役に立ちましたか?
- 関連ページ
- 下呂市健康ポイント事業業務委託に係る公募型プロポーザルの参加者募集
- 下呂市公式ホームページリニューアル業務の公募型プロポーザルを実施しました
- 下呂市テレビ会議システム購入事業プロポーザルの審査結果を公表します。
- 観委第17号下呂温泉を中心としたタクシーによる周遊観光の検証事業プロポーザル質問回答
- 「下呂市ゆったり館」の公募型プロポーザルによる貸付けについて
- 下呂市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(案)に関する市民意見公募(パブリックコメント)の結果
- 下呂市テレビ会議シスム購入事業の公募型プロポーザル提案者を募集します。
- 下呂市高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画の策定について
- 第4回市議会定例会(一般質問)(更新日2011年06月02日)
- 平成30年第1回下呂市議会定例会一般質問の内容(3月定例会)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 高齢福祉課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-53-0153 Fax:0576-53-0154 メールでのお問い合わせ