本文
下呂市特産品ホームページ掲載事業者募集中!
特産品の情報を発信しませんか?
新しい形の地産地消、「地産地翔」の取り組みの一つとして、下呂市内全域の様々な特産品と、それを育む地域の歴史・文化をPRするホームページ、「下呂市の特産品」を公開しています。
このホームページは、商品の販売促進だけではなく、商品に込められた思いや、背景にある文化を見つめ直すことで、地域の魅力を向上させることも目的としたものです。
掲載をご希望の事業者の方は、下記の添付ファイル「掲載申込書」に必要事項をご記入のうえ、商品等の画像とあわせて下記のアドレスまで送信してください。
詳細は添付ファイル「掲載申込要項」をご覧ください。
このホームページでの「特産品」とは
掲載する「特産品」の定義
「下呂市特産品ホームページ」での「特産品」とは、市内で生産・製造され、または下呂市の産品としてほかによく知られているものです。原材料が地元産であることは問いませんが、地元の民俗文化や歴史風土に根付いていること、あるいは地元で培われた技術を用いていることが必要です。また、下呂市の特産品として新たに周知していくべきものも含まれます。
掲載をご希望の商品がこの定義と大きく異なる場合は、掲載をお断りすることがあります。
「地産地翔」の取り組み
「地産地翔」とは、市内各地域の市内各地域の農林水産物、伝統の技術、観光資源、自治会やNPO等の人的資源などの地域資源を見つめ直し、それらを活用することで地域振興を進めるという、新しい形の地産地消の取り組みのことです。
「下呂市特産品ホームページ運営協力会」
ホームページの管理運営のために、掲載事業者の団体である「下呂市特産品ホームページ運営協力会」(以下「協力会」) が設置されています。商品の掲載をご希望の事業者には、「協力会」への入会も同時にお願いしています。
「協力会」会員の皆様には、ホームページの維持管理と将来的なリニューアルのために、掲載している事業所のページ1ページ(商品を10品目まで掲載可)につき5,000円の年会費の負担をお願いしています。
関連ファイルダウンロード
- 下呂市特産品ホームページ掲載申込要項【平成26年4月1日版】 [PDFファイル/1,022.98キロバイト]
- 下呂市特産品ホームページ掲載申込書 [PDFファイル/171.46キロバイト]
- 下呂市特産品ホームページ掲載申込書 [Wordファイル/28.02キロバイト]
- 下呂市特産品ホームページ運営協力会規約 [PDFファイル/181.82キロバイト]
関連情報リンク
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 市民活動推進課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3250 メールでのお問い合わせ