本文
社会福祉課
新着情報
- 2021年2月26日
- 第3期下呂市障がい者福祉計画、第6期下呂市障がい福祉計画および第2期障がい児福祉計画 [案] への意見募集(パブリックコメント)
- 2020年10月7日
- 障がい者優先調達
- 2020年6月26日
- 下呂市地域福祉計画・地域福祉活動計画(平成29年度から令和3年度)
- 2020年3月10日
- 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)について
- 2020年2月7日
- 第2期下呂市障がい者福祉計画の推進(PDCAサイクル)
- 第3期下呂市障がい者福祉計画、第6期下呂市障がい福祉計画および第2期障がい児福祉計画 [案] への意見募...[ 2021年2月26日 ]
- 第2期下呂市障がい者福祉計画・第5期下呂市障がい福祉計画・第1期下呂市障がい児福祉計画を見直し、新たな計画の策定を進めております。市民の皆様から新計画の素案に対する意見を募集いたします。
- 福祉有償運送について[ 2021年2月8日 ]
- 福祉総合相談(よろず相談・法律相談)をご利用ください[ 2020年12月2日 ]
- 障がい者優先調達[ 2020年10月7日 ]
- 下呂市地域福祉計画・地域福祉活動計画(平成29年度から令和3年度)[ 2020年6月26日 ]
- 民生委員・児童委員について[ 2020年6月10日 ]
- 障がい福祉手当のご案内[ 2020年4月1日 ]
- 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)について[ 2020年3月10日 ]
- 第2期下呂市障がい者福祉計画の推進(PDCAサイクル)[ 2020年2月7日 ]
- 日常生活用具の支給[ 2019年12月13日 ]
- 生活保護制度について[ 2019年11月12日 ]
- 下呂市障がい者福祉計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画[ 2018年5月14日 ]
- 障がい福祉のしおり[ 2018年4月1日 ]
- 下呂市結婚相談所のご案内[ 2017年10月1日 ]
- 戦没者遺児による慰霊友好親善事業[ 2017年7月4日 ]
- フリースペースサロンのご案内[ 2017年3月3日 ]
- 災害義援金の受付について【ご案内】[ 2016年5月9日 ]
- 避難行動要支援者名簿に登録しましょう[ 2015年11月11日 ]
- 避難行動要支援者名簿に登録しましょう
- 生活サポート相談センター「すまいる げろ」を開設しました[ 2015年8月20日 ]
- 障がい者虐待について[ 2015年6月18日 ]
- 萩原福祉センター[ 2015年3月18日 ]
- 小坂福祉センター[ 2015年3月18日 ]
- ひだまりの家[ 2015年3月18日 ]
- ひかりの家共同作業所[ 2015年3月18日 ]
- 平成25年4月から難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となります[ 2015年3月2日 ]
- 福祉事務所[ 2014年12月8日 ]
- 公共交通料金等の割引について[ 2014年9月1日 ]
- 障がいに関する相談窓口[ 2012年10月26日 ]
- 社会福祉課の業務[ 2012年5月2日 ]
- 補装具費の支給制度について[ 2011年7月28日 ]
- 自立支援医療(精神通院医療)[ 2011年3月29日 ]
- 精神障がい者保健福祉手帳[ 2011年3月29日 ]
- 身体障がい者手帳について[ 2010年1月14日 ]
- 女性相談の窓口[ 2008年12月16日 ]
- 自立支援医療(更生医療)の給付を受けるには、[ 2008年8月11日 ]
- 福祉・保健施設一覧[ 2008年6月3日 ]
- 運転免許取得費・自動車改造費等の助成について[ 2008年5月25日 ]
- 療育手帳について[ 2008年5月23日 ]