本文
薬物乱用のない社会環境づくりを
麻薬・覚せい剤・大麻・シンナーの乱用をなくそう。
薬物乱用とは、医薬品を本来の目的から逸脱した用法や用量あるいは目的のもとに使用すること、医療目的にない薬品を不正に使用することを言います。
もともと医療目的の薬物は、治療や検査のために使われるものです。それを遊びや快楽を求めるために使用した場合は、たとえ1回使用しただけでも乱用にあたります。
薬物乱用問題は、人間の生命はもとより、社会や国の安全を脅かす深刻な社会問題の一つです。
薬物乱用のない社会環境づくりに、ご理解ご協力をお願いいたします。
関連情報リンク
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 健康医療課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-53-2101 Fax:0576-53-2102 メールでのお問い合わせ