本文
豚コレラ関する情報について
CSF(豚コレラ)関する情報について
CSF(豚コレラ)について
平成30年9月9日岐阜県で発生しましたCSF(豚コレラ)は引き続き国内で感染が拡大し、下呂市でも感染した野生イノシシが確認されております。
現在下呂市内では感染拡大防止のため、県が下呂市猟友会等の協力のもと野生イノシシへの経口ワクチン散布や調査捕獲・個体数調整捕獲等を実施しております。
市民の皆様には感染拡大防止上当分の間は、不要な山林への立ち入り等を控えて頂くなどご理解ご協力をお願い申し上げます。
CSFは、豚やいのししの病気で人には感染しません。また仮に感染した豚やイノシシの肉や、経口ワクチンを接種したイノシシ肉を食べても人体に影響はないと
されていますが、万一死亡している野生イノシ シを発見された場合は、触れたり動かしたりせず直ちに下記へご連絡ください。また死亡していると思っても弱って
いるだけで危険な場合もありますので、むやみに近寄らずに見かけたら安全な場所から市役所にご連絡ください。
各地域ごとのご連絡・問い合わせ先(平日 8時30分~17時15分)
萩原地域・・・下呂市役所 農林部 農務課 (0576-53-2010)
小坂地域・・・小坂振興事務所小坂地域振興課 (0576-62-3111)
下呂地域・・・下呂振興事務所下呂地域振興課 (0576-25-2252)
金山地域・・・金山振興事務所金山地域振興課 (0576-32-2201)
馬瀬地域・・・馬瀬振興事務所馬瀬地域振興課 (0576-47-2111)
※夜間・休日の場合は下呂市役所 日宿直:0576-24-2222までご連絡をお願いします。但し日没後は翌日対応となります。
豚コレラに関する詳しい情報は、ここから岐阜県のウエブサイトにつながりますのでご覧ください。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 農務課 ]
〒509-2592 下呂市萩原町羽根2605番地1 Tel:0576-53‐2010 メールでのお問い合わせ