本文
市長メッセージ(緊急事態宣言を受けての市民の皆さまへのお願い)
市民の皆さまへ
下呂市長の山内です。
新型コロナウイルスの感染急拡大で、1月14日岐阜県に再び緊急事態宣言が発令されました。
期間は2月7日までとなります。
市民の皆さまにお願いしたいことは、昼夜を問わず、また自宅、外食を問わず家族やパートナー以外との飲食や長時間の飲食など、感染リスクを伴う飲食の自粛、不要不急の外出の自粛、県をまたぐ不要不急の移動の自粛、この3点ですが、お一人お一人の行動変容、つまり日常の行動をコロナ対策用に変えていただきますようお願い申し上げます。
次に事業者の皆さまへのお願いです。
1点目はすべての飲食店に対する営業時間短縮要請についてです。
期間は1月16日(土曜日)から2月7日までの間、時間は午後8時から翌日午前5時までです。
対象店舗は、「酒類を提供する飲食店」から「全ての飲食店」に拡大されました。
2点目は出勤者の在宅勤務、時差出勤など人と人との接触をできるだけ避けるなどの取り組みを推進し、職場における感染防止対策の徹底をお願いいたします。
学校、こども園については、昨年春のように休校、休園等の措置はとらず通常通りの運用となりますが、引き続き感染防止対策の徹底を図ってまいります。
なお、各保護者向けの文書も発出させていただきますので、各ご家庭での感染防止対策の徹底もよろしくお願いを申し上げます。
市の公共施設についても、午後8時以降の使用自粛をお願いいたします。
詳細は、下呂市ホームページなどでご確認願います。
市民の皆さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、これ以上の感染拡大を防ぐため、ご理解とご協力をお願いいたします。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 市長メッセージ ]