本文
下呂市7月大雨災害へのご寄附について【下呂市ふるさと寄附】
緊急災害支援フォームを開設しました
令和2年7月8日に発生した大雨災害により、下呂市では甚大な被害が発生しております。
今回の被害を受け、下呂市ではふるさと納税制度を活用した緊急災害支援フォームを開設しました。
現在、一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでおります。
皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
寄附フォームのご案内
ふるさとチョイス災害支援
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」令和2年長野・岐阜大雨災害 下呂市寄附フォーム
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/931
楽天ふるさと納税 災害応援寄附金
「楽天ふるさと納税」令和2年7月 豪雨災害支援緊急寄附 下呂市寄附フォーム
https://item.rakuten.co.jp/f212202-gero/9999999/
申込書によるご寄附
下呂市役所 市民活動推進課ふるさと寄附担当 までご連絡ください。
申請書と払込用紙を送付させていただきます。
Tel:0576-24-2222(内線254.255)
下呂市役所市民活動推進課窓口でもご寄附いただけます。
ふるさと納税制度を活用した災害支援について
上記のフォームからのご寄附は「ふるさと納税」として下呂市へ納められるため、税額控除の適応を受けます。
ふるさと納税制度については 心のふるさと下呂市を応援してください(下呂市ふるさと寄附) ページをご覧ください。
※クレジットカード等にて、寄附いただくことが可能です。
※お礼の品はお送りしておりませんのでご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※寄付金受領証明書は後日郵送いたします。
【9月11日追記】多くの方にご支援をいただいています!
災害発生から約2か月が経過し、その間、多くの方にご支援をいただきました。
寄附いただいた皆様のうち、お名前の公表を承諾いただけた方について公表いたします(2020年9月1日時点)。
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 市民活動推進課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3250 メールでのお問い合わせ