本文
市内保育所
教育・保育施設とは
教育・保育施設とは、小学校就学前までの子どもに幼児教育・保育を行う施設です。種類には「幼稚園」「認定こども園」「保育所」「地域型保育事業(小規模保育事業、家庭的保育事業、居宅内訪問型保育事業、事業所内保育事業)」があります。下呂市には「認定こども園」「保育所」「地域型保育事業」があります。
下呂市内の教育・保育施設
3歳以上児
[認定こども園]
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 土曜保育 | 一時保育 |
きたこども園 | 萩原町野上768番地 | 0576-55-0322 | 7時30分から18時30分 | あり | なし |
みなみこども園 | 萩原町萩原600番地1 | 0576-52-2560 | 7時30分から18時30分 | あり | あり |
おさかこども園 | 小坂町大島622番地1 | 0576-62-2204 | 7時30分から18時30分 | あり | あり※余裕対応型 |
わかばこども園 | 小川1048番地1 | 0576-25-2333 | 7時30分から18時30分 | あり | あり |
たけはらこども園 | 乗政1005番地1 | 0576-26-2044 | 7時30分から18時30分 | あり | あり※余裕対応型 |
かなやまこども園 | 金山町金山2301番地3 | 0576-32-2373 | 7時30分から18時30分 | あり | あり |
[保育所]
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 土曜保育 | 一時保育 |
わかあゆ保育園 | 馬瀬名丸1041番地 | 0576-47-2107 | 7時30分から17時00分 | なし | なし |
3歳未満児
[認定こども園]
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 受入可能年齢 | 土曜保育 | 一時保育 |
きたこども園 | 萩原町野上768番地 | 0576-55-0322 | 7時30分から18時30分 | 6カ月から | あり | なし |
みなみこども園 | 萩原町萩原600番地1 | 0576-52-2560 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | あり | あり |
おさかこども園 | 小坂町大島622番地1 | 0576-62-2204 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | あり | あり※余裕対応型 |
わかばこども園 | 小川1048番地1 | 0576-25-2333 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | あり | あり |
たけはらこども園 | 乗政1005番地1 | 0576-26-2044 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | あり | あり※余裕対応型 |
かなやまこども園 | 金山町金山2301番地3 | 0576-32-2373 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | あり | あり |
[保育所]
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 受入可能年齢 | 土曜保育 | 一時保育 |
わかあゆ保育園 | 馬瀬名丸1041番地 | 0576-47-2107 | 7時30分から17時00分 | 満1歳から | なし | なし |
[地域型保育事業](小規模保育事業所)
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 受入可能年齢 | 土曜保育 | 一時保育 |
みやだ子育て・保育ステーション | 萩原町大ヶ洞74番地3 | 0576-55-0521 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | なし | あり※余裕対応型 |
かみはら子育て・保育ステーション | 門和佐3688番地 | 0576-27-1205 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | なし | あり※余裕対応型 |
なかはら子育て・保育ステーション | 焼石3530番地1 | 0576-28-2146 | 7時30分から18時30分 | 満1歳から | なし | あり※余裕対応型 |
[地域型保育事業](事業所内保育事業所)
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 受入可能年齢 | 土曜保育 | 一時保育 |
萩原北醫院託児所ししのこ | 萩原町羽根44番地4 | 090-6398-3709 | 8時から9時 | 4カ月から | あり※半日 | あり |
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 児童福祉課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-52-2882 Fax:0576-52-3915 メールでのお問い合わせ