本文
民生委員・児童委員について
民生委員・児童委員
地域に住む方から社会福祉にかかわる相談に応じ、支援をおこなうボランティアです。委員一人ひとりに担当区域が定められています。また、民生委員は児童委員を兼務しており、児童の健全育成・子育て支援などを行ってます。なお、民生委員・児童委員は、職務上知り得た秘密を守る義務があります。(委員定数105名)
主任児童委員
民生委員・児童委員の中から選出された主任児童委員は、子育てや子どもの虐待問題などの児童福祉を専門に活動しています。(委員定数10名)
地域別の民生委員・児童委員の定数
民生委員・児童委員 | 主任児童委員 | |
萩原地域 | 26人 | 2人 |
小坂地域 | 13人 | 2人 |
下呂地域 | 36人 | 2人 |
金山地域 | 24人 | 2人 |
馬瀬地域 | 6人 | 2人 |
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 社会福祉課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-52-3936 Fax:0576-52-3915 メールでのお問い合わせ