本文
国民年金の保険料
国民年金の保険料は、20歳から60歳までの40年間納めます。
定額保険料 : | 月額 16,410円 | ※平成31年度 |
付加保険料 : | 月額 400円 | 第1号被保険者で希望される方 |
※付加保険料を納めると、老齢基礎年金に上積みされ付加年金として支給されます。
※付加年金は「200円×付加保険料納付月数」で算出されます。物価による変動はありません。
※国民年金基金に加入している方は、付加保険料を納めることはできません。
納付方法
種別 | 納付の方法等 |
---|---|
第1号被保険者 | 日本年金機構から送付された納付書により金融機関等で納めます。 口座振替やクレジットカードで納める便利な方法もあります。 また、前納割引制度や早割制度といったよりお得な納付方法もあります。 |
第2号被保険者 | 保険料は給料から天引きされ、厚生年金や共済組合でまとめて納付されます。 |
第3号被保険者 | 厚生年金保険、共済組合が制度全体で負担するため、保険料を自ら納める必要はありません。 |
割引制度
国民年金においては、一定期間の保険料をまとめて納めることにより保険料が割引となる「前納制度」を設けています。
詳細は、
日本年金機構のホームページ
をご覧ください。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 市民課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-24-1358 メールでのお問い合わせ