本文
障がい者優先調達
障がい者優先調達推進法について
平成25年4月1日から、「国等による障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障がい者優先調達推進法)」が施行されました。
この法律は、国や地方公共団体などが物品等の調達に当たり、障がい者就労施設等から優先的に物品等を調達することにより、障がい者就労施設で就労する障がい者等の経済的な自立の促進を図ることを目的に制定されました。
下呂市の調達推進方針と調達実績を公表します
「令和2年度下呂市障がい者就労支援施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」を策定しました。
市内の障がい者就労施設等(提供できる物品及び役務)を紹介します。
下呂市内の障がい者就労施設等から提供できる物品や役務(サービス)を広く一般の方々や企業の皆様などに知っていただき、ご利用いただくことで、障がいのある方々の自立や働く意欲の向上、そして社会参加の一助となることを目的に作成しました。機会がございましたら、是非ともご検討くださいますよう、ご協力お願いいたします。
なお、詳しくは各施設等に直接お尋ねください。
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 社会福祉課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-52-3936 Fax:0576-52-3915 メールでのお問い合わせ