本文
第4回市議会定例会(一般質問)

本定例会では、一般質問で12人の議員の皆さんが市政について質問を行います。
一般質問【個人】
6月8日(金曜日)、午前10時開会
10時~ | 服部 秀洋 |
---|---|
(1)観光客に優しいまちづくり (2)地域医療体制の確立は |
|
10時40分~ | 吾郷 孝枝 〔日本共産党〕 |
(1)下呂市独自でできる国保税の減額で市民負担の軽減を (2)住宅リフォーム予算の増額と継続を |
|
11時30分~ | 今井 政嘉 |
(1)地域福祉の向上について (2)安心・安全の下呂市へ |
|
13時~ | 伊藤 嚴悟 |
(1)野村市政2期目となる下呂市政の所信を問う 諸課題に関する現状とその方針は |
|
13時40分~ | 一木 良一 |
(1)中原地区から金山病院へのバス路線の新設を (2)環境関係裁判の現状と今後について |
|
14時30分~ | 田中 副武〔公明党〕 |
(1)防災対策について (2)高齢者肺炎球菌ワクチンの助成について |
6月11日(月曜日)、午前10時開会
10時~ | 各務 吉則 |
---|---|
(1)グラウンドゴルフ大会の飛騨川公園の使用料について (2)災害対策について |
|
10時40分~ | 山川 博己 |
(1)財政見通しと下呂館関係用地購入について (2)今後の観光政策の方向性について |
|
11時30分~ | 二村 勝己 |
(1)地域振興策について (2)観光政策について (3)市庁舎の一本化について |
|
13時~ | 中島 新吾〔日本共産党〕 |
(1)ランドマーク構想は、全市・全市民の合意で (2)4月の市長・市議選挙についての考え方及び投票所再編の検証を どう行うのか (3)原子力発電所の再稼働に反対を (4)再生可能なエネルギー(小水力・太陽光・木質バイオなど)の導入を強力に推進するための研究・検討チームの設置を |
|
13時40分~ | 今井 政良 |
(1)上原・中原出張所について (2)市有地の活用について (3)金山病院、下呂温泉病院の跡地利用について (4)障がい者の自立策について (5)災害に強いまちづくり策について |
|
14時30分~ | 中野 憲太郎 |
(1)地域振興事務所の課題について |
質疑の模様は、チャンネル下呂(ケーブルテレビ)でもご覧いただけます。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 議会総務課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3250 メールでのお問い合わせ