本文
第5回市議会定例会一般質問の内容(9月定例会)

本定例会では、一般質問で11人の議員の皆さんが市政について質問を行います。
一般質問【個人】
9月4日(水曜日)、午前10時開会
10時~ | 服部 秀洋 |
---|---|
(1)森林環境税の活用を (2)教育現場の実態をオープンに |
|
10時40分~ | 今井 政嘉 |
(1)公の施設の見直しについて (2)景観を損ねる雑草駆除について (3)障がい者が共に暮らせるまちづくりについて |
|
11時30分~ | 各務 吉則 |
(1)今後の下呂市行政機構改革について (2)「地域医療を守り育てる」について |
|
13時~ | 田中 副武〔公明党〕 |
(1)期日前投票について (2)「8020運動」を更に推進するために (3)改正災害対策基本法を受けて |
|
13時40分~ | 中島 新吾〔日本共産党〕 |
(1)「市民のくらしと経営を守ること」を市政の軸に (2)TPP交渉について (3)名古屋高裁判決を受けて市長の考えを問う (4)廃屋対策について |
|
14時30分~ | 吾郷 孝枝〔日本共産党〕 |
(1)国保の県単位化は過酷な保険税負担につながるのでは (2)高齢者肺炎球菌ワクチン助成など予防医療の充実を (3)学童保育の父母負担の軽減と対象拡大を (4)脱原発について |
|
9月5日(木曜日)、午前10時開会
10時~ | 中島 達也 |
---|---|
(1)今後の財政運営と行革の取り組みについて | |
10時40分~ | 二村 勝己 |
(1)新下呂温泉病院の開院にあたって (2)新下呂温泉病院へのアクセスについて |
|
11時30分~ | 今井 政良 |
(1)行財政改革について (2)認知症について (3)県道門和佐瀬戸線について |
|
13時~ | 一木 良一 |
(1)(株)マテリアル東海第3次裁判、高裁判決 (2)旧ホテル下呂館跡地問題 (3)改正耐震改修促進法について |
|
13時40分~ | 伊藤 嚴悟 |
(1)下呂市の財政見通し (2)TPPと下呂市の各分野への影響をどのように分析しているのか |
|
質疑の模様は、チャンネル下呂(ケーブルテレビ)でもご覧いただけます。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 議会総務課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3250 メールでのお問い合わせ