本文
社会教育施設の使用料減免
対象施設
萩原中央公民館(星雲会館)、あさんず会館、山之口キャンプ場
小坂山村開発センター、湯屋地区公民館、
下呂中央公民館(下呂市民会館)、竹原公民館、中原公民館、上原公民館
金山公民館(金山市民会館)、菅田公民館、下原公民館、東公民館、金山いきいきセンター
馬瀬中央公民館
全額減免となる団体と活動内容
○市内小中学校が主催して使用する場合
○下呂市及びその関係機関の主催又は共催事業で使用する場合
○消防団活動の一環として使用する場合
○下呂地区交通安全協会各支部の活動に使用する場合
○小中学校PTA・保育園保護者会の活動に使用する場合
○市文化協会・市内各文化協会、市文化財団、市体育協会、市シニアクラブ連合会が主催して使用する場合
○障がい者団体・母子寡婦福祉会
半額減免となる団体と活動内容
○市内高等学校の学校教育活動として使用する場合
○子ども会活動、スポーツ少年団、子ども対象の団体及びその育成会
○総合型地域スポーツクラブが主催して使用する場合
○自治会・区・町内会、単位シニアクラブ、下呂市福祉協議会の活動として使用する場合
○社会教育関係団体登録要綱に定める登録団体
○市/教育委員会が後援した団体の活動
○下呂市ボランティアセンターの登録を受けたボランティア団体
○中日文化センター
その他
○市・教育委員会が後援した団体の活動については、その都度検討させていただきます。
(後援の定義は、団体の趣味にとらわれることなく市民のために文化の啓発に貢献するために行う行事です。)
※いずれも懇親会・営利を目的として使用する場合は減免になりません。
※減免を受けるには、各団体の長の申請が必要です。
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 市民活動推進課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3250 メールでのお問い合わせ