本文
下呂市民会館【下呂中央公民館】
施設の説明
下呂市民会館は、教育文化や生涯学習(公民館)、福祉(下呂地域振興課)、健康づくり(保健センター)、商工の振興(商工会館)のため、皆さんのふれあいの場、交流の場となるよう3つの機能を併設した複合施設です。
- 所 在 地 岐阜県下呂市森801-10(周辺施設:下呂市役所、JAひだ下呂支店)
- 電話番号 0576-25-2252
- 使用時間 9:00~22:00
- 休 館 日 毎月第3日曜日、年末年始、月曜日が祝日(振替休日)のとき
- 面 積 延床面積 2,028平方メートル
- 規模/構造 地上3階/鉄筋コンクリート造/エレベーター設置
- 駐 車 場 55台
- 会 館 1982年(昭和57年)
- 施設使用料 添付のPDFファイルをご覧ください
(1)市民会館(共通部を含む)
1階
・事務室 下呂振興事務所 Tel:0576-25-2252
・下呂図書館
・読書ルーム
・下呂保健センター(Tel:25-2680)
・集団指導室
2階
・大会議室(収容250人/294平方メートル)
(2)下呂中央公民館(共通部含む)
2階
・栄養指導室(72平方メートル)
・健康相談室(25平方メートル)
・第1学習室(20平方メートル)
・第2学習室(25平方メートル)
3階
・作 業 室(47平方メートル)
・第1研修室(52平方メートル)
・第2研修室(65平方メートル)
・第3研修室(72平方メートル)
・コミュニティルーム₍旧視聴覚室₎ (59平方メートル)
(3)商工会館
2階
・下呂商工会事務室(Tel:25-5522)
・下呂商工会研修室
予約開始時期について
(1)大会議室の予約開始日
使用しようとする日の属する月の1年前の1日からお申込できます。この日が土日・祝日の場合は、翌週の会館の日とします。
受付開始時間は午前8時30分です。<例>使用する日が令和2年12月2日(水曜日)ならば、予約受付開始は令和元年12月2日(月曜日)
(2)その他の会議室等の予約開始日
使用しようとする日の属する月の前月10日からお申込みできます。この日が土日・祝日の場合は翌週の会館の日とします。
受付開始時間は午前8時30分です。<例>使用する日が令和2年 1月15日(水曜日)ならば、予約受付開始は令和元年12月10日(火曜日)
【注意事項】受付は下呂市民会館の受付窓口で行い、先着順になります。なお、電話での予約は予約開始日の翌日から受け付けます。
施設の紹介
★皆さんにご利用いただける施設を紹介します。
下呂図書館/読書ルーム(1階)
下呂図書館の紹介は
こちら
です。
大会議室(2階)
ステージ、音響設備、照明設備、ピアノを完備。各種会議、講演会、講習会、健康体操、ダンスなど多様に利用されています。(椅子で250人)
※ピアノ(アップライト)を使用される場合は、事前にご相談ください。
栄養指導室(2階)
栄養指導のほか、調理実習に利用されています。
健康相談室/第1学習室/第2学習室(2階)
和室。それぞれ使用することも、複数室一緒に使用することもできます。
作業室(3階)
工作など生涯学習の学びの場として利用されています。
第1研修室/第2研修室/第3研修室(3階)
会議や講座、各種展示会場等に利用されています。
コミュニティルーム(旧視聴覚室)(3階)
その他の設備等紹介
社会教育貸出用備品 学習用(学校・社会教育)などに、ご利用いただけます。
※有料(料金はお問い合わせください。)
・プロジェクター
・ポータブルマイク
・DVDプレーヤー
※無料
・ドラム式コードリール
申込・問合先:下呂市民会館 電話番号0576-25-2252 FAX番号0576-25-3010
関連ファイルダウンロード
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 下呂地域振興課 ]
〒509-2202 下呂市森801番地10 Tel:0576-25-2252 Fax:0576-25-3010 メールでのお問い合わせ