下呂発温泉博物館
温泉を科学と文化の両面から紹介している全国でも珍しい温泉専門の博物館です
温泉の歴史をはじめとして、温泉が湧き出すしくみや泉質・効能についての展示や、実際に温泉の成分(塩分など)を調べたりできる体験コーナーなどがあります。
また、足湯や歩行浴の癒しコーナーもありますよ。
展示内容
コーナー名 | 紹介内容 |
『ようこそ下呂温泉へ』
|
・下呂温泉の立体地図 ・下呂温泉の歴史 ・下呂温泉はこんな温泉 ・下呂温泉のにぎわい |
『温泉の文化』 |
・歴史にみる温泉 ・温泉の発見伝説 ・温泉の利用 ・温泉地のこだわりみやげ ・全国のオリジナル湯の華 ・温泉細工 ・飲泉カップ ・温泉たまご |
『温泉博士の部屋』 | ・温泉に関わる図書コーナー ・温泉に関わる学会誌コーナー ・温泉の情報コーナー |
『温泉の科学』 | ・温泉って何だ ・温泉の湧き出すしくみ ・さまざまな温泉現象 ・温泉がつくり出す鉱物や沈殿物 ・地下の熱水がつくり出す鉱物 ・温泉生物 ・温泉のさまざまな泉質 ・温泉の効能 |
『おもしろ温泉チャレンジ』 | チャレンジ1 「下呂温泉浮世絵をつくろう!」 チャレンジ2 「温泉のpHや塩分を調べよう!」 チャレンジ3 「温泉細工や湯の華にさわってみよう!」 |
薬師の足湯 |
歩行浴が楽しめる足湯 |
基本情報
営業時間 | 9時00分から17時00分 |
休館日 | 木曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日) |
利用料金 | 大人(中学生以上)400円、小学生200円、団体(10名以上)1割引 |
場所 | 下呂市湯之島543-2 |
アクセス | JR下呂駅から徒歩約8分 |
地図 |
Googleマップ(外部リンク)![]() |
駐車場 | 向かい側に駐車場有 中央駐車場(30台) 1時間無料、その後は30分100円 |
問合せ先 | 下呂発温泉博物館 電話:0576-25-3400 |
施設ホームページ | URL:
http://www.gero.jp/museum/gaiyou.html![]() |
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 観光課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3252