本文
福祉総合相談(よろず相談・法律相談)をご利用ください
1人で悩まないで! 困ったこと、気にかかることがあれば 何でもお気軽にご相談ください。
よろず相談・法律相談・高齢者、障がい者のための法律相談
(よろず相談)
人権擁護委員・行政相談委員・民生委員による無料相談です。
予約不要ですが、電話で予約することも出来ます。
(法律相談)
弁護士による無料の法律相談です。
1人の相談時間は30分です。事前に予約が必要です。
(高齢者、障がい者のための法律相談「新法律相談」)
65歳以上の高齢者、障がい者、前記の方から委任を受けた方を対象とした法律相談です。
一定の資力基準を満たす方は無料、満たさない方は有料となります。
事前の予約が必要です。
その他の相談
(行政書士相談)行政書士による相続、遺言手続き、農地転用、各種認可手続きなどの無料相談です。事前の予約が必要です。
(公証役場相談)公証人による遺言、相続、後見、離婚、賃貸借、債務弁済等に関する無料相談です。事前の予約が必要です。
(こころの健康相談)精神科の主治医がいない方の無料相談です。事前の予約が必要です。
日程
12月、1月、2月の日程
問合せ
(よろず相談・法律相談・高齢者、障がい者のための法律相談「新法律相談」)
生活サポート相談センターすまいるげろ 電話 0576-23-0783
(行政書士相談)岐阜県行政書士会 電話 058-263-6580
(公証役場相談)高山公証役場 電話 0577-32-4148
(こころの健康相談)岐阜県飛騨保健所保健予防係 電話 0577-33-1111
この情報はお役に立ちましたか?

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
このページについてのお問い合わせ
[ 社会福祉課 ]
〒509-2517 下呂市萩原町萩原1166番地8 Tel:0576-52-3936 Fax:0576-52-3915 メールでのお問い合わせ