2020年 1月から3月 2020年 4月から6月 2020年 7月から9月 2020年 10月から12月
2020年
各イベント詳細ページにつきましては、新しい情報が発表されるまでは旧年度の情報が掲載されます。
長期間開催イベント
|
地元の特産品から陶器まで扱う朝市。毎日開催。
|
6月19日から11月13日の毎週金曜日
※2020年は中止となりました |
◆
天領朝市
飛騨街道 萩原宿商店街で開催される朝市。地元生産者による安心・安全な特産品が並ぶ。 ※2020年は中止となりました |
7月13日(土曜日)から10月14日(祝・月曜日)※2020年は中止となりました |
◆飛騨はぎわら観光ヤナ
鮎のつかみどりや、美味しい鮎料理など。ヤナの開架は8月上旬。 ※2020年は中止となりました
|
7月20日から8月24日の毎週土曜日(8月4日のみ日曜日に開催) ※2020年は中止となりました |
星空の下でノスタルジックな地元屋台とイベント満喫! ※2020年は中止となりました |
|
押し花&アクセサリー作りや、射的・わなげなど日替わりでイベントが行われ、家族で思う存分楽しめる |
8月下旬から10月中旬頃まで ※2020年は中止となりました |
さとやまレストランみず辺がオープン。 ※2020年は中止となりました |
9月6日(金曜日)から10月25日(金曜日)の毎週金曜日、全8回 ※2020年は中止となりました |
加盟店3軒をはしご酒。参加者対象お楽しみ抽選会も開催。 ※2020年は中止となりました |
イベント情報
7月21日(日曜日)※2020年は中止となりました |
◆ぎふ清流馬瀬川あゆまつり
清流ふれあい会館および馬瀬川流域一帯で開催されるあゆまつり。ヤナ場や火ぶり漁などのイベントあり。 ※2020年は中止となりました |
7月27日(土曜日)
※2020年は中止となりました |
◆
四美ナリエ
下呂市萩原町四美にある「皇樹の杜」において、約10,000個のキャンドルに光が灯され幻想的な世界が作り出されます。 ※2020年は中止となりました |
8月7日(金曜日)、8日(土曜日) ※2020年は中止となりました |
七夕装飾コンクール、勝ち抜き綱引きとみこし、そして音楽祭が催される萩原伝統の夏まつり。 ※2020年は中止となりました |
8月13日(木曜日) ※2020年は中止となりました |
◆
飛騨金山夏まつり
四つの滝での魚つかみなどたのしいイベントを開催。夜には馬瀬川と合流する飛騨川で涼風を呼ぶ音と光の祭典も。 ※2020年は中止となりました |
8月14日(金曜日) ※2020年は中止となりました |
裸若衆が、仁王御輿を担いで街を練り歩く。 ※2020年は中止となりました |
8月15日(木曜日) ※2020年は中止となりました |
山之口川で魚のつかみどりや宝探しなど開催(お問合せ:益田川漁協 0576-52-1035) ※2020年は中止となりました |
8月24日(土曜日) ※2020年は中止となりました |
◆
馬瀬川大花火
下呂の夏を締めくくる花火大会。飛騨最大の尺玉が上がる。 ※2020年は中止となりました |
9月2日(水曜日)、6日(日曜日)、9日(水曜日)、13日(日曜日)、16日(水曜日)20日(日曜日)
|
日本で最も美しい村・馬瀬で、松明の明かりでアユを網に追い込む伝統漁法「火ぶり漁」を鑑賞しながら日本一の鮎を堪能できます。 |
※イベント情報は、2020年8月現在のものです。 予告なしで変更・中止することがありますのでご了承ください。
2020年 1月から3月 2020年 4月から6月 2020年 7月から9月 2020年 10月から12月
この情報はお役に立ちましたか?
このページについてのお問い合わせ
[ 観光課 ]
〒509-2295 下呂市森960番地 Tel:0576-24-2222 Fax:0576-25-3252