ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 観光商工部 > 観光課 > 温泉寺周辺 紅葉ライトアップ

本文

温泉寺周辺 紅葉ライトアップ

記事ID:0001363 更新日:2022年11月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

開催日

2022年11月11日(金曜日)~2021年11月20日(日曜日)

イベントについて

温泉寺紅葉ライトアップの画像1

下呂温泉街にある温泉寺では、紅葉の見頃の時期にライトアップを行います。

期間中には、15人まで入れる「もみじ足湯」が登場。ライトアップされて夜空に鮮やかに浮かび上がる紅葉を眺めながらの足湯を楽しめます。

夕食で秋の味覚をたっぷり堪能した後は、温泉街の散策へ。美しい紅葉を眺めながらそぞろ歩きを楽しみ、あちこちにある足湯につかれば、心も体もポカポカになります。

ライトアップされた紅葉を眺めながらゆったりとした時間を堪能しませんか?

期間中のおすすめスポット

温泉寺紅葉もみじ足湯

本堂正面の特設足湯「もみじ足湯」

※新型コロナウイルス感染症対策のため足湯は設置されません(2021年)

  • 足湯で体を温めながら、闇夜に浮かぶ紅葉をおたのしみいただけます。

温泉寺紅葉「楓月庭」

本堂裏手「楓月庭」

  • 本堂裏手を散策できます。大型バス3台まで入れる大駐車場一帯を含め、約80本の紅葉をライトアップ。

本堂横「閑水庭」

書院 枯山水庭園「龍紅窟」

  • 夜間のライトアップを行います

温泉寺紅葉ライトアップの画像2

書院庭園特別拝観

  • 本堂より入場し、書院や枯山水庭園、茶席「胡蝶の間」までご自由に拝観できます。(昼夜問わず)
  • 書院内には秋の風情を彩る展示ブースもございます。

温泉寺周辺紅葉ライトアップの詳細

日にち 2021年11月11日(金曜日)から20日(日曜日)
時間 日没(16時30分頃)から21時まで
問合先

医王霊山温泉寺 Tel:0576-25-2465

駐車場

有り (1)温泉寺駐車場(温泉寺 裏の山側です)〈無料〉

 (2)下呂温泉街中央駐車場または下呂温泉市営駐車場

 ※タクシーをご利用されても温泉寺の上まで行けます。

アクセス

(車の場合)

  • 中央自動車道 中津川ICより国道257号、国道41号を経由して下呂温泉街へ。約52km。
  • 東海環状自動車道 富加関ICより県道58号を経由して約35km。井尻交差点を左折し国道41号を経由して約28km。

(公共交通機関の場合)

  • JR「名古屋駅」より高山本線で「下呂駅」下車。そこから徒歩約15分。

関連ファイルダウンロード

温泉寺周辺紅葉ライトアップチラシ

住所​

〒507-2207

岐阜県下呂市湯之島680

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)