ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > デジタル課 > 【募集中】市民向けにDX研修会を開催します

本文

【募集中】市民向けにDX研修会を開催します

記事ID:0024524 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

市民向けのDX研修会について

これからの時代に求められる、DX人財を育成するため、DX研修を開催します。

開催日時・場所

令和6年2月19日~20日(月、火) 両日とも10時から15時まで
下呂ふれあいセンター3階会議室およびオンライン

対象者・定員

市民・市内事業者他
※下呂市職員も受講する場合があります
定員:30人

目的

「勝てるビジネスモデル」を考えることができる人財育成
社会課題を「データ」「デジタル」「ビジネスの仕掛け」で解決できる人財育成

カリキュラム(予定)対面およびオンライングループワーク形式

・DX関連用語を理解しよう理解するグループワーク
・世間のビジネスモデル変革事例に学ぶグループワーク
・各業態でのDX型商品、サービス事例についての説明
・DXでビジネスを変革するためのアイディアを出すプロセスについて
・アイディアを出すプロセスを使って、新しいビジネスを作るグループワーク

講師

住友生命保険相互会社
エグゼクティブフェロー、デジタル共創オフィサー、デジタル&データ本部事務局長
岸 和良 氏

必要なもの

・必須
スマートフォンまたはタブレット
研修内でスマホを使って調べていただきます。
パソコン(できればあった方がいいです)
グループワークで発表する資料を作成します。

・任意
筆記用具、ノート、メモ用紙など
各自の判断でお持ちください。
スマホやタブレットにメモされる方は不要です。
お弁当(昼食は各自ご用意ください)
※研修会場をお食事用に開放します

申込フォーム

申込フォーム(QRコード)