本文
下呂市防災まちづくり講演会【地震編】の開催について
下呂市防災まちづくり講演会【地震編】を開催します。
下呂市で起きうる地震災害(阿寺断層帯地震等)のメカニズム、揺れや被害想定、平時からの取り組み(地震情報の入手方法、地震対策等)についての講演会を開催します。地震について学びましょう!
※予約申し込みが必要です。
◆開催日時
令和5年3月6日(月曜日) 19時00分開会 20時45分閉会
◆開催場所
星雲会館 天慶の間(下呂市萩原町萩原1166-8)
◆講演内容:
『下呂市の地震災害を考える』
◆講師 久世益充氏 (岐阜大学流域圏科学研究センター准教授)
◆定員 先着約50名
◆申込方法
添付のチラシから、QRコードを読み取り、参加者情報を入力してください。下記リンクページから申込画面に入ることもできます。また、下呂庁舎危機管理課、各振興事務所窓口での申し込み、電話での申し込みも可能です。定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。お早目のお申し込みをお願いいたします。
※講演会の参加には事前の申し込みが必要です。講演会当日は、マスクの着用をお願いします。また、会場の新型コロナウイルス感染症対策により、会場入口にて検温をしていただきます。ご理解をお願いします。
主催:下呂市 共催:岐阜県
下呂市で起きうる地震災害(阿寺断層帯地震等)のメカニズム、揺れや被害想定、平時からの取り組み(地震情報の入手方法、地震対策等)についての講演会を開催します。地震について学びましょう!
※予約申し込みが必要です。
◆開催日時
令和5年3月6日(月曜日) 19時00分開会 20時45分閉会
◆開催場所
星雲会館 天慶の間(下呂市萩原町萩原1166-8)
◆講演内容:
『下呂市の地震災害を考える』
◆講師 久世益充氏 (岐阜大学流域圏科学研究センター准教授)
◆定員 先着約50名
◆申込方法
添付のチラシから、QRコードを読み取り、参加者情報を入力してください。下記リンクページから申込画面に入ることもできます。また、下呂庁舎危機管理課、各振興事務所窓口での申し込み、電話での申し込みも可能です。定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。お早目のお申し込みをお願いいたします。
※講演会の参加には事前の申し込みが必要です。講演会当日は、マスクの着用をお願いします。また、会場の新型コロナウイルス感染症対策により、会場入口にて検温をしていただきます。ご理解をお願いします。
主催:下呂市 共催:岐阜県
講演会参加申込ページ<外部リンク>