本文
下呂市高等職業訓練促進給付金
母子家庭の母または父子家庭の父を対象に、就業訓練中における生活の負担を軽減し資格取得を容易にし、経済的自立を促進するため母子家庭等高等技能促進費等を支給します。
対象者
- 市内に住所を有する母子家庭の母または父子家庭の父とする
- 児童扶養手当の支給を受けている方、または同等の所得水準にある方
- 支給対象者の職業訓練、技術、資格の所得状況や労働市場の状況などから判断して、その教育訓練を受けることが適職に就くために必要と認められるもの
対象資格
看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士など
支給期間
訓練促進給付金 修業する期間の全期間(3年を上限)
修了支援給付金 修了後
支給額
訓練促進給付金
市町村民税非課税:月額 100,000円
課税:月額 70,500円
修了支援給付金
市町村民税非課税:月額 50,000円
課税:月額 25,000円
担当課:福祉部 こども家庭課 電話:0576-52-2882