本文
御嶽山 五の池小屋
更新日:2019年3月20日更新
印刷ページ表示
御嶽山には現在、噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が発令されています。詳しくは 下呂市からのお知らせ をご覧ください。
下呂市小坂町にある濁河温泉から約3時間半かけて御嶽山を登ると、飛騨頂上に到達します。(標高2,780m)
飛騨頂上は360度の大パノラマで、空気が澄んだ日には富士山・白山が一直線上に見える超絶景スポットです!
その飛騨山頂「五の池」付近には、山小屋「五の池小屋」があります。
ここは、飛騨側登山口9合目に位置し、神秘的なご来光や満々と水を湛えたコバルトブルーの「三の池」、高山植物の宝庫である「四の池」の散策などの基点となる施設で、シーズン中は多くの登山者で賑わいます。
2011年、五の池小屋に新館が完成したばかりなので、景色だけじゃなく施設もとても綺麗。また、木造二階建てだから木の香りを存分に楽しんでいただけます。
登山初心者の方から山ガール・山男子、お子様や大学のサークルに至るまで、絶対おススメのスポットです。
運が良ければライチョウに会えるかもしれませんよ! 皆様のお越しをお待ちしております。
山小屋「五の池小屋」の詳細については こちら<外部リンク> のページをご覧ください!
宿泊料金・予約についてや登山情報もこちらで確認いただけます。