本文
飛騨川温泉の紹介
更新日:2025年1月14日更新
印刷ページ表示
飛騨川温泉
南飛騨の豊かな自然を活用した「健康と美容のテーマパーク」南飛騨国際健康保養地の中にある「飛騨川温泉しみずの湯」は、平成16年にオープンし、四季が魅せるさまざまな表情を望みながら薬草湯、天然温泉が楽しめます。
ここでは、健康づくりをテーマに温泉をフルに活用した運動浴プール・薬草風呂・大浴場・露天風呂や家族、グループで楽しめる貸切風呂があります。
「しみずの湯」の近くにある「南ひだ健康道場」では、そばうちや薬草の森観察会など、心と身体のリフレッシュ・健康増進を目的としたさまざまな体験講座を多数開設しています。
温泉の効能
泉質 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
効能 | 神経痛、筋肉痛、消化器病、痔疾、五十肩など |
飛騨川温泉の場所
住所 | 岐阜県下呂市萩原町四美 |
---|---|
地図 | Googleマップ<外部リンク> |
萩原地域の宿泊案内
萩原町商工会ホームページ<外部リンク>
飛騨川温泉の日帰り温泉施設
【飛騨川温泉 しみずの湯】
温泉浴と温泉プールでの運動浴が気軽に楽しめる健康増進を目的としたクア施設。この周辺には、見事なしだれ桜が多く、春には美しい桜を楽しんだ多くの花見客がこの温泉で心を癒します。
場所 | 岐阜県下呂市萩原町四美1426番地1 |
---|---|
営業時間 |
10時30分から21時30分 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休業) |
入浴料金 |
(温泉利用のみ)
(温泉とプール利用)大人900円、小学生450円 |
駐車場 | 60台(無料)、大型バス駐車可 |
問合先 |
飛騨川温泉 しみずの湯 電話:0576-56-4326 |
施設URL | 飛騨川温泉しみずの湯<外部リンク> |