本文
南飛騨馬瀬川温泉の紹介
南飛騨馬瀬川温泉
平成2年にふるさと創生資金にて掘り当てた南飛騨馬瀬川温泉は、その良質の温泉を活用し、平成8年には源泉地周辺に15種類の温泉浴が楽しめる「スパー美輝」がオープンしました。
また、滞在型の宿泊施設「ホテル美輝」や、清流馬瀬川での清流セラピーが体験できる「フィッシングセンター水辺の館」などが整備され、その施設群一帯を身も心も美しく輝く里「美輝の里」と命名し、馬瀬地域の観光および活性化の拠点、そして南飛騨国際健康保養地の一端を担う温泉となっています。また、平成23年7月に「美輝の足湯」「馬瀬川テラス」が完成。せせらぎを聞きながらお食事やご休憩をお楽しみいただけます。
下呂市馬瀬地域は、平成19年に「日本で最も美しい村連合」への加盟を果たしました。「美輝の里」から眺めるその風景はまさに日本の原風景。訪れる人の心を豊かに和ませます。
また、清流馬瀬川の鮎は味と香りが良いことで評判ですが、平成19年に東京で行われた「利き鮎会スペシャルin東京」において、馬瀬川の鮎が見事グランプリを獲得しました。この大会は、四国高知県で10年間行われてきた「清流めぐり利き鮎会」でグランプリ・準グランプリとなったなかから実行委員会にて選出された17河川が鮎を出品して鮎の味・姿・香り等を審査したものです。
日本一の馬瀬の鮎、美しい馬瀬の風景、そして温泉。緑と清流に囲まれた大自然の中でゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
南飛騨馬瀬川温泉について
住所 | 岐阜県下呂市馬瀬 |
---|---|
地図 | Googleマップ<外部リンク> |
温泉の効能
泉質 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
効能 | 神経痛、筋肉痛、運動麻痺、打ち身、くじきなど |
日帰り温泉施設
【美輝の里 スパー美輝】
「美輝の里」は温泉と宿泊施設を併設。温泉施設「スパー美輝」には釜風呂や箱蒸しなど15種類の室内風呂と2種類の露天風呂があります。
場所 | 岐阜県下呂市馬瀬西村1695 |
---|---|
営業時間 | 10時30分から21時30分(受付は21時まで) |
定休日 | 不定休(機械器具点検のため不定で休館日あり) |
入浴料金 | 大人(中学生以上)900円、小学生500円 |
駐車場 | 160台、大型バス駐車可 |
問合先 |
馬瀬総合観光株式会社 Tel:0576-47-2641 |
施設URL | 美輝の里<外部リンク> |
馬瀬地域の宿泊案内
南飛騨馬瀬川観光協会ホームページ<外部リンク>