本文
Noguchi Ujo Monuments of Gero(下呂の野口雨情記念碑)
There are 14 monuments inscribed with poetry at popular landmarks and sightseeing spots throughout Gero. These monuments were erected in honor of Noguchi Ujo (1882–1945), a renowned poet and lyricist who wrote some of Japan’s most beloved children’s songs.
Ujo (Noguchi’s pen name) visited Gero in 1938 and wrote a series of poems expressing his fondness for the hot spring town. Each poem references local landmarks and sightseeing spots, such as the famed ancient cedar tree of Moriminashi Hachiman Shrine.
Several of the monuments are in Ujo Park. This lushly wooded area has paved walking paths along a shallow river and offers respite from the busier commercial areas of the onsen district. There is also a bust of the poet in the park. More monuments are located near Gero Onsen Shrine, beside Mutsumi Bridge, in the train station plaza, at Gero Onsen Gassho Village, and elsewhere.
【日本語訳】
下呂市内の名所や観光スポットには詩が刻まれた記念碑が14基あります。
これらの記念碑は日本で最も愛されている童謡をいくつか書いた有名な詩人であり作詞家である野口雨情 (1882年-1945 年) を記念して建てられました。
雨情(野口のペンネーム)は1938年に下呂を訪れ、温泉街への思い入れを示した一連の詩を綴りました。
それぞれの詩は森水無八幡神社の有名な古代杉など地元の名所旧跡や観光スポットを詠っています。
いくつかの記念碑は雨情公園にあります。
この緑豊かな木々が生い茂るエリアには浅い川沿いに舗装された遊歩道があり、温泉街のにぎやかな商業地区から離れてひと休みできます。
公園内にはこの詩人の胸像もあります。
他にも下呂温泉神社付近、六見橋脇、駅広場、下呂温泉合掌村などに記念碑が設置されています。