本文
児童手当 電子申請について
児童手当の電子(オンライン)申請
政府が運営するマイナポータル<外部リンク>による電子(オンライン)申請が、令和4年4月1日から始まりました。パソコンやスマートフォンからオンラインで申請できるものをまとめておりますので、ぜひご利用ください。
オンライン申請可能な手続き
・認定請求<外部リンク>
・額改定認定請求/額改定届<外部リンク>
・金融機関変更届<外部リンク>
・受給事由消滅届<外部リンク>
・監護相当・生計費の負担についての確認書<外部リンク> ※監護する19歳~22歳年代の児童の兄姉等と支給対象児童の合計が3人以上となる場合に提出してください
一時休止している手続き
・寄付の申出
・寄付変更等申出
・学校給食費等の徴収に関する申出
・学校給食費等徴収変更等申出
オンライン申請に必要なもの
・受給者のマイナンバーカード
・署名用電子証明書の暗証番号 6~16桁英数字
・利用者証明用電子証明書の暗証番号 4桁数字
・パソコン端末またはスマートフォン端末(※動作環境について<外部リンク>)
・ICカードリーダライタ(パソコン端末で手続きされる方のみ)
その他、各手続きで必要なものは各申請ページをご確認ください。
申請前にお読みください
電子(オンライン)申請について、次のような場合は受付ができません。
・電子認証がエラーとなったとき。
・申請者が請求者(受給者)ではない申請のとき
・電子認証が請求者(受給者)のものではないとき
・申請内容や添付書類に不備があったとき
マイナポータル(ぴったりサービス)(外部リンク)
マイナポータル(ぴったりサービス)<外部リンク>