ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林部 > 農務課 > 下呂市×タイミー事業連携 1周年

本文

下呂市×タイミー事業連携 1周年

記事ID:0028184 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

下呂市×タイミー事業連携 1周年

 下呂市では市内における労働力不足を解消し、地域社会の発展および、市民サービスの向上を目的として、令和5年3月7日に全国に先駆けてスキマバイトアプリ運営会社である(株)タイミーと事業連携協定を締結しました。

地域農業における労働力不足解消の取組みを皮切りに、現在では、観光・商工業や介護・医療の分野等、人手不足という課題を抱える様々な事業者と“隙間(スキマ)時間に働きたい”市民をマッチングし、新たな労働力の掘り起しにつなげています。

これまでの主な取り組み内容

・事業者向け説明会の開催

・市民向けワーカー登録チラシの配布

・下呂温泉まつりでの会場清掃

・牧場の牛を牛舎に返す下牧作業 ほか

今後の取り組み

・NPO法人みらいろと連携した住民向けセミナーの開催

・関係人口創出、移住・定住を目的としたタイミートラベルの活用 ほか

市内ワーカー数、事業所数の伸び

・2024年3月 ワーカー数1.8倍(前年同月比)

・2024年3月 登録事業者数4.4倍(前年同月比)