ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政改革 > 市の計画・ビジョン > > 下呂市こども計画(素案)に対するパブリックコメント等の結果について

本文

下呂市こども計画(素案)に対するパブリックコメント等の結果について

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
記事ID:0031829 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 下呂市こども計画(素案)に対するパブリックコメントを実施しましたので、結果を公表します。

 また、パブリックコメントに加え、こどもたちが市の様々な取り組みについて自由に意見を述べ、その意見を今後の施策に反映させることを目的に、市内小中学生を対象とした意見聴取を行いましたので、その結果についても併せて公表します。

 貴重なご意見いただき、ありがとうございました。

 

パブリックコメント

(1)実施期間:令和6年12月23日(月)から令和7年1月20(月)まで

(2)対象者:・市に在住、在勤、在学の方 ・市の子育て支援等を行っている個人や関係団体

(3)回答者数:21名(団体からの意見なし)

(4)結果:パブリックコメントの結果はこちら [PDFファイル/8.38MB]

 

こどもの意見聴取

(1)実施期間:令和7年1月8日(水)から1月28日(火)まで

(2)対象者:市内小中学校の小学4年生から中学3年生まで

(3)回答者数:809名

(4)結果:こどもの意見聴取の結果はこちら [PDFファイル/2.73MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)