本文
下呂市起業基礎知識習得セミナー開催のご案内
市内で起業をお考えの方向けにセミナーを開催します
下呂市内で起業に興味のある方、起業を予定している方、起業して間もない方向けに参加者同士で交流を深めながら様々な発見や気づきを得ることや、起業するうえで必要となる知識の習得を目的としたセミナーを開催します。
本セミナーは下記のような方にオススメです!起業して間もない方のご参加もお待ちしております!
- 起業したい気持ちはあるが進め方が分からない
- 準備資金や運転資金の考え方を詳しく知りたい
- 事業計画作りや集客、売上に不安を抱いている
- 起業して間もなく、まだまだ経営について不安がある
内容と開催日時 ※ 各日程18時30分より受付開始
【第1回】令和5年2月15日(水曜日) 19時00分~21時00分
・下呂市商工会連絡協議会について 金山町商工会 所 孝廣 氏
「創業の想い」から「事業の計画」までを立案しよう
やってきたこと・できること・やりたいことから、求められることへ
講師:岐阜県よろず支援拠点コーディネーター 東野 礼 氏
【第2回】令和5年2月22日(水曜日) 19時00分~21時00分
「創業の規模」から「人材の育成」までを計画しよう
家内専従者から人の採用まで、ならびに経営に役立つ施策について
講師:岐阜県よろず支援拠点コーディネーター 北谷 智久 氏
【第3回】令和5年3月1日(水曜日) 19時00分~21時00分
「お金の流れ」から「運営の資金」までを試算しよう
必要な資金の準備と金融機関からの調達、支援制度について
講師:岐阜県信用保証協会高山支店 次長 黒沼 健 氏
【第4回】令和5年3月8日(水曜日) 19時00分~21時00分
「市場の開拓」から「売上と利益」までを確保しよう
世の中で支持されて長続きする商品・サービスに育て上げる秘訣とは
講師:岐阜県よろず支援拠点コーディネーター 東野 礼 氏
会場
現地会場:いで湯の里ふれあいセンター 3階 下呂市森922-6
Web会場:Zoom
※ 参加者同士の交流の場を兼ねるため、Web参加の方においてはカメラ機能をオンにしてご参加していただきます
参加費および定員
参加費:無料
定 員:20名
※定員に達し次第、締め切ります。早めにお申し込みください。
申込期限
令和5年2月13日(月曜日) 17時00分まで
申込方法
(1) 下記申込フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みをお願いいたします
セミナー申し込みフォーム(外部リンク):https://logoform.jp/form/hPS3/195309<外部リンク>
(2)下記QRコード先の入力フォームをご入力の上、お申し込みをお願いいたします
(3)下記チラシを印刷後、裏面申込用紙欄をご記入し、Faxもしくはデータをメールにてご提出をお願いいたします
下呂市起業基礎知識習得セミナー [PDFファイル/412KB]
注意事項
・Web会場URLは後日メールにてご案内します
・新型コロナウイルス感染症含む自然災害等の状況により、内容を一部または全部を変更・中止させていただく場合がございます
※ 中止とさせていただく場合は事前にご連絡差し上げます
お問い合わせ・お申し込み先
〒509-2295 下呂市森960 下呂市観光商工部商工課
電話/0576-24-2222 内線162 Fax/0576-25-3252