ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・ビジネス > 雇用・労働 > 相談・セミナー > > 無業状態の方のための相談窓口(岐阜県若者サポートステーション等)

本文

無業状態の方のための相談窓口(岐阜県若者サポートステーション等)

記事ID:0032686 更新日:2023年5月23日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

岐阜県若者サポートステーションとは?

無業状態(仕事をしていない・働くことができない状況にある人)の若者の社会的・職業的自立を目指すための総合相談窓口です。働くことについて様々な悩みを抱えている若者が就労に向かえるよう、多様な支援プログラムでサポートしています。対象は、15歳から49歳までの若者およびその保護者の方です。相談はすべて無料・予約制です。

岐阜県若者サポートステーション 飛騨高山サテライト

月曜日から金曜日・第4土曜日 10時00分から17時まで開設しています。

住所:〒506-0025 高山市天満町5-1-25 飛騨地域地場産業振興センター4階

Tel:070-3351-9488

E-mail:gifusapo-takayama@sus-sup.org

HP:岐阜県若者サポートステーション<外部リンク>

 

就職氷河期世代の方へ(情報提供)

1990年代頃のバブル景気が崩壊した後に起きた不況の長期化により、新規の雇用を控えたことで雇用環境が落ち込んだ時期に就職活動を行った、いわゆる「就職氷河期」世代の方の中には、現在も不安定な仕事に就いている方、転職したいが難しい方、職についていない方などがおられます。そうした中でも優秀な方が多数いらっしゃることから、下呂市ではできるだけ「希望の仕事で働きたい」「相談窓口を紹介してほしい」などの思いをお持ちの方へ情報提供を行います。

相談窓口・関連情報等