本文
道路沿いの民有地の樹木伐採事業補助について
令和8年度 道路沿いの民有地の樹木伐採事業補助金の募集
県が管理する道路(県道および国道256号、国道257号)、市道沿いの危険木の伐採を促進し、台風や豪雨等による倒木により道路が通行止めとなることを防ぐため、倒木などの恐れがある樹木伐採に係る経費の一部を補助します。
対象要件
〇補助対象となる樹木
道路の路肩から10m程度の範囲にあり、倒木により道路を寸断する可能性のある樹木。
○補助対象者
土地所有者、自治会 等
○補助対象経費
立木伐採費(災害に繋がらないための処理まで)
※せん定のみ行う場合や、庭木については原則対象外です。
○補助額
補助対象経費の4分の3以内の額 ※上限額75万円
道路の路肩から10m程度の範囲にあり、倒木により道路を寸断する可能性のある樹木。
○補助対象者
土地所有者、自治会 等
○補助対象経費
立木伐採費(災害に繋がらないための処理まで)
※せん定のみ行う場合や、庭木については原則対象外です。
○補助額
補助対象経費の4分の3以内の額 ※上限額75万円
申し込み方法
1、相談
令和8年度に実施を希望される方は8月末までに建設総務課までご相談ください。
なお、自治会など土地所有者以外の方で希望される場合は、予め土地所有者の承諾をいただきますようお願いします。
《お問い合わせ先》
建設部 建設総務課 管理係
Tel 0576-53-2010
令和8年度に実施を希望される方は8月末までに建設総務課までご相談ください。
なお、自治会など土地所有者以外の方で希望される場合は、予め土地所有者の承諾をいただきますようお願いします。
《お問い合わせ先》
建設部 建設総務課 管理係
Tel 0576-53-2010
過去の事業活用実績
災害に強い地域の生活道路の管理のため、本事業を活用された事例です。