本文
庁舎の一本化に関する市民説明会について
現在、市では庁舎の一本化を図るため、市内の各種団体の代表者や公募による外部委員会「下呂市新庁舎整備検討委員会」を設置し、庁舎の規模や機能、位置について検討を進めています。
この度、市が考える庁舎の一本化について、より広い市民の皆さんに知っていただき、多くのご意見を取り入れながら協議を進めたいという目的から、下記のとおり市民説明会を開催しました。
| 開催日 | 会場 | 人数 | 
|---|---|---|
| 3月13日 | 星雲会館天慶の間 | 50人 | 
| 3月25日 | きこりセンター | 29人 | 
| 3月6日 | 下呂市民会館大会議室 | 42人 | 
| 3月11日 | 下原公民館ホール | 20人 | 
| 3月18日 | 馬瀬中央公民館大会議室 | 23人 | 
| 合計 | 164人 | |
市民説明会で多く寄せられた意見は次のとおりです。
- 今後の振興事務所(建物・組織・機能)がどうなるのか心配である。
 - 財政面で不安に思うので、将来に負債を残さない内容にしてほしい。
 - 職員を250人まで削減できるのか疑問に思う。
 - 下呂総合庁舎の利用(建物の間借りや土地の借用等)を検討すべきである。
 - 他にやるべき市の事業はないのか。
 
※説明内容等は、添付資料をご覧ください。

