本文
下呂市の水道水源地における有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の水質検査結果について
水道水源地において原水水質検査を実施しましたので、検査結果を公表します。
・PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)は水道の水質管理目標設定項目に位置付けられ、国の定める暫定目標値がPFOSとPFOAの合算値で0.00005mg/L(50ng/L)とされています。
・原水=浄水処理を行う前の水を指します。
環境省ホームページ「PFOS、PFOAに関するQ&A集」<外部リンク>