本文
下呂市下水道事業 社会資本総合整備計画
下呂市下水道事業に係る社会資本総合整備計画を公表します。
社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金は、活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目標を、地方自治体が作成する社会資本総合整備計画に基づき、実現するため、国土交通省が平成22年度より創設した交付金です。
社会資本総合整備計画
下呂市では、社会資本整備総合交付金を活用して事業を実施するため、下記内容の社会資本総合整備計画を策定しています。
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(通常分:第2回変更)[PDFファイル/164KB]
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(通常分:第2回変更)事業費[PDFファイル/84KB]
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(通常分:第2回変更)参考図面[PDFファイル/841KB]
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(防災・安全分:第2回変更)[PDFファイル/176KB]
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(防災・安全分:第2回変更)事業費[PDFファイル/98KB]
【220下呂市】H29新_社会資本総合整備計画(防災・安全分:第2回変更)参考図面[PDFファイル/1.3MB]
【220下呂市】R2_社会資本総合整備計画(防災・安全分)[PDFファイル/12KB]
【220下呂市】R2_社会資本総合整備計画(防災・安全分)参考図面[PDFファイル/703KB]
R4 社会資本総合整備計画(変更) [PDFファイル/9KB]
R6追加 社会資本総合整備計画 [PDFファイル/10KB]