ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上水道・下水道 > > ☆下水処理場 親子見学会☆ を開催します!

本文

☆下水処理場 親子見学会☆ を開催します!

記事ID:0028534 更新日:2024年6月13日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

親子で下水がきれいになっていく仕組みを学びませんか?

普及啓発活動の一環として、広く一般の方々に下水道についての理解を深めてもらう機会とするため、下水道の役割を学べる「下水処理場親子見学会」を実施します。

汚れた水がきれいになるしくみをわかりやすく説明します。

身近で生活を下支えしている施設だけど、あまり知らない下水道について調べてみませんか?

夏休みの自由研究や思い出づくりに、ぜひご参加ください!

会 場

 ・萩原水処理センター (下呂市萩原町花池263番地7)

見学日時

 ・月曜日から金曜日の午前9時から午後3時まで(祝日・振替休日・年末年始を除く)

 ・見学時間は1時間程度

 ・Logoフォームにて事前にお申し込みください。

   ➡ お申し込みはこちらから<外部リンク>随時受付中!

対象

 ・小学生とその家族

   ※必ず保護者同伴の上、ご参加ください。

内容

 ・下水道施設のしくみの説明

   汚れた水がどのようにきれいになって、川へ流されるのか、そのしくみを説明します。

 ・下水道施設の見学案内

   普段は入ることのできない下水処理場の中を見学します。

注意事項

 ・屋外見学の順路には足元の悪い部分もありますので、歩きやすい履物でお越しください。

 ・熱中症予防のため、飲料水や帽子などをお持ちください。

 ・気象状況(台風や大雨)により参加者に危険が及ぶと判断された場合は、中止する可能性があります。その場合は、こちらからご連絡いたします。

 ・見学会開催中に撮影した写真は、広報・ホームページ掲載などで使用させていただく場合があります。ご了解、ご協力をお願いいたします。

 

下水処理場親子見学会チラシ [PDFファイル/640KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)