本文
町史等の販売
取り扱い書籍
下呂市教育委員会では、町史等の書籍を頒布しています。
残部数が少なくなっている書籍もございますので、ご注意下さい。
下呂地域に関する書籍
書名 | 価格 |
---|---|
下呂町の文化財 | 品切れ |
萩原地域に関する書籍
書名 | 価格 |
---|---|
萩原町史(自然・先史・古代・中世編) | 1,000円 |
萩原町史(近世編) | 1,500円 |
萩原町史(南飛騨の夜明け編) | 2,500円 |
萩原町史(近代編、上・下) | 3,500円 |
はぎわら文庫 第1集 萩原のむかし話 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第2集 萩原のわらべ唄 | 500円 |
はぎわら文庫 第3集 萩原の史跡と史話 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第4集 萩原の四季と味 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第5集 萩原の着物と住まい | 1,000円 |
はぎわら文庫 第6集 萩原の風土と生きもの | 1,500円 |
はぎわら文庫 第7集 萩原の職人衆 | 500円 |
はぎわら文庫 第8集 萩原の百姓屋と店屋 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第9集 萩原の合併三十周年 | 品切れ |
はぎわら文庫 第10集 萩原のあの道この道 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第11集 萩原の維新と梅村騒動 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第12集 萩原の民俗信仰と芸能 | 品切れ |
はぎわら文庫 第13集 萩原の名木を訪ねる | 1,500円 |
はぎわら文庫 第14集 萩原の史話・近代編 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第15集 萩原の伝承めぐり | 1,000円 |
はぎわら文庫 第16集 萩原の礼式としきたり | 1,000円 |
はぎわら文庫 第17集 萩原の野鳥の四季 | 1,500円 |
はぎわら文庫 第18集 萩原の人々と太平洋戦争 | 1,000円 |
はぎわら文庫 第19集 萩原の川魚ものがたり | 1,000円 |
はぎわら文庫 第20集 萩原の山野草百選 | 1,500円 |
山寺サミット当日資料集 | 品切れ |
小坂地域に関する書籍
書名 | 価格 |
---|---|
小坂町誌 | 品切れ |
小坂町誌 第2巻 | 3,800円 |
小坂の瀧(1) | 品切れ |
小坂の瀧(2) | 品切れ |
小坂の瀧(3) | 3,000円 |
小坂の文化(食) | 500円 |
小坂の文化(住) | 500円 |
小坂町の文化財 | 2,500円 |
小坂の三角点 | 3,000円 |
小坂のかるた | 700円 |
小坂の昔話 | 品切れ |
馬瀬地域に関する書籍
書名 | 価格 |
---|---|
馬瀬村の古絵図 | 5,000円 |
馬瀬村の文化財 | 3,000円 |
馬瀬村の埋蔵文化財 | 300円 |
馬瀬村の民俗文化財(民具・衣食住編) | 品切れ |
馬瀬村の民俗文化財(農具・山林用具編) | 品切れ |
馬瀬村の古里のはなし第1巻から第3巻 ≪馬瀬村誌(上巻3冊セット≫) |
品切れ |
馬瀬村のふるさとの要覧/まぜむらの子どもたちの遊び/馬瀬村集落写真集 ≪馬瀬村誌(下巻3冊セット)≫ |
品切れ |
埋蔵文化財発掘調査報告書
書名 | 価格 (右側が新価格) |
---|---|
大林遺跡試掘調査報告書 | 品切れ |
平成19年度から平成20年度 大威徳寺跡範囲確認調査報告書 | 1,000円 |
購入方法
ご購入の際のご連絡先
販売窓口 | 連絡先 |
---|---|
下呂市教育委員会 教育総務課(星雲会館内) |
電話 0576-52-4800 Fax 0576-52-3166 土日祝休・年末年始休 受付8時30分から17時15分 |
窓口で直接ご購入を希望される方
上記受付時間内に窓口に、直接お越し下さい。
郵送でのご購入を希望される場合
- 上記受付時間内に、お電話・Faxにてご購入書籍をお知らせください。Faxの場合は、お名前・ご住所・連絡先・Fax番号・ご購入希望書籍名・冊数名を明記して下さい。
- 在庫を確認後、ご連絡を差し上げます。その際、品切れとなっている場合はご容赦ください。
- 書籍代金については「書籍代金納付書」を書籍と一緒に納付しますので、後日、金融機関窓口にてお支払いください。
郵送料は、「ゆうぱっく」の着払いにて郵送しますので、書籍お受け取り時にお支払いください。