本文
救急安心センターぎふ 「#7119」 をご利用ください!
「#7119」 をご利用ください
急な病気やケガをしたとき、救急車を呼んだ方がいいのか、判断に迷った時は、救急電話相談窓口「救急安心センターぎふ(#7119)」をご利用ください。
携帯電話、プッシュ回線からは「#7119」、ダイヤル回線、 IP電話からは「 058-216-0119」 に電話をすると、看護師などの専門の相談員から24時間365日、救急相談や病院案内についてアドバイスを受けることができます。
※緊急性がある場合は、迷わず119番通報してください。
※利用者は岐阜県内に居住または滞在している方に限ります。
※救急安心センターぎふの開始に伴い、 受診可能な医療機関案内を行っておりました下呂市救急医療情報センター 0576-25-3799 は廃止となります。
携帯電話、プッシュ回線からは「#7119」、ダイヤル回線、 IP電話からは「 058-216-0119」 に電話をすると、看護師などの専門の相談員から24時間365日、救急相談や病院案内についてアドバイスを受けることができます。
※緊急性がある場合は、迷わず119番通報してください。
※利用者は岐阜県内に居住または滞在している方に限ります。
※救急安心センターぎふの開始に伴い、 受診可能な医療機関案内を行っておりました下呂市救急医療情報センター 0576-25-3799 は廃止となります。
関連リンク
- 岐阜県ホームページ<外部リンク>
- 総務省消防庁ホームページ<外部リンク>