本文
予防課の業務
予防課では次の業務を行っています。
1.予防
- 予防の許認可に関すること。
- 防火査察及び違反処理に関すること。
- 予防行政の企画、計画、立案に関すること。
- 建築物の同意事務等に関すること。
- 予防広報PR活動に関すること。
- 情報の収集、研究に関すること。
- 消防用設備設置指導及び完成検査に関すること。
- 防火管理新規講習等各種講習、研修に関すること。
- 住宅防火等に関すること。
- 下呂市少年女性防火組織推進協議会に関すること。
- 下呂市防火管理者連絡協議会に関すること。
- 自主防災組織の普及及び指導に関すること。
- 高圧ガス保安法に関すること。
- 液化石油ガスの事務に関すること。
- その他予防事務に関すること。
2.危険物調査
- 危険物の許認可等規制及び取り締まり等に関すること。
- 火災原因、損害調査及び処理に関すること。
- 予防統計及び記録に関すること。
- 下呂市危険物安全協会事務に関すること。
- 火薬類取締法に関すること。