本文
【東京】DX推進の先進事例として下呂市が発表
DX推進の先進事例として下呂市が発表
2023年5月に東京ビックサイトで開催された「第3回デジタル化・DX推進展<外部リンク>」に地方自治体によるDX推進の先進事例として下呂市が登壇しました。
主催:デジタル化・DX推進展 実行委員会
後援:総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、デジタル庁、全国知事会、全国市長会、全国町村会、全国都道府県議会議長会、全国市議会議長会、全国町村議会議長会、地方公共団体情報システム機構 、(公社)日本文書情報マネジメント協会、(一社)日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
対象者:官公庁、地方自治体、公共団体のデジタル化、DX化、テレワーク推進部門、DX化をすすめたい国会議員、都道府県議会議員、市町村議会議員
自治体特別公演
・登壇者
下呂市役所デジタル課 主査 長尾飛鳥
・テーマ
処分通知等のデジタル化に向けた取り組み ~官民共創が自治体DXを加速させる~
・詳細
自治体におけるデジタルファーストの実現には、処分通知等のデジタル化を推進する必要があります。下呂市では、これまで紙で送付していた通知物のデジタル化に取り組み、住民一人ひとりに寄り添った情報を分かりやすく伝達することで、住民の利便性向上と自治体の業務効率化を目指しています。本セミナーはマイナンバーカードと連携したアプリによるデジタル通知サービスやアプリの普及策について紹介します。