ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域振興部 > 地域振興課 > 令和7年度 地域振興事業補助金交付団体の紹介

本文

令和7年度 地域振興事業補助金交付団体の紹介

11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
記事ID:0028854 更新日:2025年7月8日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

令和7年度 下呂市地域振興事業補助金交付団体

市では、「下呂市地域振興事業補助金」により地域の自然や産業、文化、人材などの資源を活用した地域活性化や課題解決に向けた取り組みを支援しています。

今回は次の5団体への交付が決定しました。

 
団体名 事業名 交付額 日時 場所
下呂市軽トラ市実行委員会 第7回下呂軽トラ市 20万円 7/27(日) しらさぎ緑地
三ツ石農地保全組合

三ツ石棚田はなもも・ドーナツ桜

ライトアップ

20万円 R8  4/20~5/3頃

三ツ石町内

鳳慈尾山大威徳寺史跡保存会 大威徳寺との関連を探る冊子作製事業 20万円
一般社団法人 下呂でつくる

集落の教科書づくりセミナー&

ワークショップ

20万円

8/29~8/30

星雲会館
ぷれいとGERO ハロウィンパーティー2025 20万円 10/25(土) 飛騨川公園

 

交付式写真

 

​下呂市地域振興事業補助金とは

市では、市民の創意と工夫による魅力ある地域づくり事業を支援しています。

地域づくり事業とは、その地域の自然や産業、文化、人材などの資源を活用した、地域活性化や課題解決 に向けた取り組みで、市民の福祉向上および利益につながる事業を指します。

補助額は、対象経費の5分の4以内、上限20万円です。

※今年度の募集は終了しました。

 

お問い合わせ先

下呂市役所 地域振興部地域振興課 

電話 : 0576-23-3777