ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ

本文

令和7年度下呂市人権講演会

5 ジェンダー平等を実現しよう17 パートナーシップで目標を達成しよう
記事ID:0034830 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

「家族のカタチ」

下呂市では「下呂市多様性尊重(ダイバーシティ)宣言」に基づき、性別、国籍、性的志向、障がいなど、多様なあり方を互いに認め合い、誰もが自分らしく生き生きと暮らせるまちづくりに取り組んでいます。

今年度はLGBTQ+をテーマに人権講演会を開催します。

講師に岐阜県パートナーシップ宣誓制度第1号の谷村祐樹さん、中村文亮さんをお迎えし、JICA海外協力隊としての経験も交えながらご講演いただきます。

海外で活動した経験をお持ちのお二人から生き方を学ぶことのできる、貴重な機会ですので、お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

  詳細

日時:令和7年10月4日(土) 13時30分開場 14時00分開演

会場:星雲会館 2階 天慶の間(萩原町萩原1168-1)

演題:家族のカタチ

令和7年度下呂市人権講演会 [PDFファイル/3.23MB]

 

申込不要、入場料は無料です。当日は手話通訳があります。

お問い合わせ

下呂市役所 地域振興課

Tel:(0576)23-3777

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)