ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金(くらしの情報) > 税に関するお知らせ > > 税務職員を装う不審な電話・「振り込め詐欺」にご注意ください!

本文

税務職員を装う不審な電話・「振り込め詐欺」にご注意ください!

記事ID:0000304 更新日:2022年5月12日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

市民の方から、「次のような電話があったが、本当なのか」という問い合わせが増えています。

市役所の者と名乗る人から、
『令和○○年度の市民税で還付が2万円ほどあります。今日が還付できる期限なので銀行のATMへ行ってください。詳細は電話(フリーダイヤルの電話番号)をかけて、職員に聞いてください』と言われた。

税務署の者と名乗る人から、
『令和○○年度の所得税を還付します。「税務署のフリーダイヤル」に電話して自分で手続きしてほしい』と言われた。
など、振り込め詐欺の手口と思われる電話が市民のみなさんに掛かっています。

 また、マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にもご注意ください。

不審に思ったら、まずお電話ください。

『○○税を還付します』という内容の電話は、下呂市役所でも年に何件か確認しており、そのつど同報無線などで注意を喚起しているところです。

市役所や税務署において、ATMの操作を求めたり、納税のために金融機関の口座を指定して振込みを求めることはありません。

ご不審な点があるときは、下呂警察署、市役所税務課または高山税務署までご相談ください。

下呂警察署 電話:0576-52-0110

下呂市役所 税務課 電話:0576-24-2222

高山税務署 電話:0577-32-1020

関連情報リンク