ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 下呂地域土砂・洪水災害ハザードマップが完成しました

本文

下呂地域土砂・洪水災害ハザードマップが完成しました

記事ID:0021864 更新日:2024年3月4日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

10年ぶりのマップ更新!

岐阜県が公表した土砂災害(特別)警戒区域等の情報を基に、下呂地域のハザードマップを更新しました。
令和5年10月~11月、下呂地域においてハザードマップ更新のための住民参加型のワークショップを開催しました。平成30 年7月豪雨や令和2年7月豪雨の被害箇所などをふり返り、避難場所や避難経路の見直しを行いました。

ワークショップの様子

新しいハザードマップの特徴

河川浸水想定図が追加表記されました。ぜひご確認ください。
※参考データ:水害危険情報図(県公表)、飛騨川洪水浸水想定区域図(県公表)
日頃からハザードマップを利用して、非常時持出品の準備や避難場所までの避難経路の確認など、災害時の備えについて家族や地域の方々と話し合っておきましょう。
→R5更新下呂地域土砂・洪水災害ハザードマップのデータ参照については、リンクをご確認ください。/soshiki/6/403.html