ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 下呂市防災点検の日(令和5月10日28日)

本文

下呂市防災点検の日(令和5月10日28日)

記事ID:0025455 更新日:2023年10月28日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

毎月28日は「下呂市防災点検の日」です

明治24年10月28日は、県内で死者約5千人の被害をもたらした「濃尾地震」が発生した日です。

この日にちなみ、下呂市では毎月28日を「下呂市防災点検の日」としています。

「自らの命は自ら守る」、「みんなの地域はみんなで守る」を合言葉に、

ご家庭、地域、職場において、地震による家具の転倒防止など、災害に備えて話し合う機会としてください。

11月2日にシェイクアウト訓練を行います

11月2日に全国一斉の緊急地震速報の訓練放送を行います。

この放送にあわせて、『げろ市民一斉安全行動訓練(シェイクアウト)』を実施します。

その場で、1分間 (1)姿勢を低くし (2)頭を守り (3)じっとする この3つの行動を行いましょう。

これを機会に、実際に地震が起きたことを想像して、

揺れ起きたら、揺れが収まったら『何をするべきなのか』一人ひとり考えてみましょう。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)