本文
防災アプリ「げろ情報ナビ」のご登録をお願いします

その情報が、いのちを守る。
もしもの時、あなたのスマホに確かな情報を。「げろ情報ナビ」は、下呂市が直接発信する信頼性の高い公式情報アプリです。災害時の緊急情報から日々の暮らしに役立つお知らせまで、市民の皆さんの安心・安全な生活を総合的にサポートします。
最重要アラート機能
マナーモードでも鳴動
就寝中でも、命に関わる避難指示を見逃しません。
アプリでできること
このアプリ一つで、あなたの暮らしに必要な情報がまとめて手に入ります。知りたい情報のタブをタップして、詳細を確認してみてください。
災害時の避難情報をリアルタイムでお知らせ!
市からの避難指示や開設避難所情報などを、プッシュ通知で迅速にお届けします。命に関わる重要な通知は、スマートフォンがマナーモードでも特別な通知音と音声で知らせるため、見逃す心配がありません。
防災・暮らしの情報もこのアプリで
お住まいの地域のハザードマップや、ごみの収集日カレンダーなど、日々の生活に欠かせない情報をいつでも手軽に確認できます。災害発生時には、開設されている避難所の状況も一目で分かります。
お住まいの自治会からのお知らせが届く!
自治会からのお知らせやイベント案内が、プッシュ通知で届く機能を準備しました。地域の年間行事もカレンダー機能で確認でき、地域とのつながりをより身近に感じられます。
登録はとっても簡単!3ステップ
アプリのダウンロードから利用開始まで、簡単な手順ですぐに完了します。以下のステップに沿って設定を進めてください。
アプリを検索&ダウンロード
お使いのスマートフォンのアプリストアで「げろ情報ナビ」と検索するか、QRコードを読み取ってアプリをインストールします。
初期設定
アプリを開き、「地域を選択してログイン」をタップします。
地域を選択
情報を受信したい地域・地区(自治会)を選択し、利用規約に同意すれば設定完了です。
自治会の皆さんへ
「げろ情報ナビ」は、自治会から区民の皆さんへの情報発信ツールとしてもご活用いただけます。この機能を使い、地域のコミュニケーションをさらに活性化させましょう。
お知らせ配信
総会案内やイベント周知など、市からのお知らせと同様に、自治会から直接情報を配信できます。
広報・資料掲載
自治会で作成した広報紙や資料をアプリに掲載し、いつでも見てもらえるようにできます。
行事カレンダー
地域の年間行事を登録することで、区民の皆さんがスマホで簡単に予定を確認できます。
※配信用の区長アカウントは秋以降に配布し、操作説明会を開催させていただく予定です。
