ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 救急・消防・防災・安全 > 防災 > 防災啓発・防災訓練 > > げんさい楽座in下呂の開催について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 救急・消防・防災・安全 > 防災 > 防災情報・気象情報 > > げんさい楽座in下呂の開催について

本文

げんさい楽座in下呂の開催について

記事ID:0034205 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

げんさい楽座in下呂を開催します!

げんさい楽座とは、防災の専門家と一 般参加者が防災・減災について語り合い、互いの関心を深め、参加者同士が意見交換を行う交流の場です。今回は下呂市内の3団体による『わがまちの防災活動』について発表いただきます!​。当発表会の開催を通じて、災害時の自助・共助の取り組みについての理解が深まるものと確信しております。

参加者全員に避難時に使えるアルミブランケットをプレゼント!!ぜひご参加ください。

発表会の内容と日程について

日時:令和7年10月4日(土曜日) 13時30分開会 

​会場:金山市民会館 3階 大集会室

演題:わがまちの防災活動発表会​   

発表内容・発表者:

 (1)『知る区ロードウォーキング』   地縁法人 上村区

 (2)『わかたけ防災学習』   下呂市立竹原小学校

 (3)『外国人従業員防災教育』   佐橋工業株式会社 金山工場

げんさい楽座チラシ

げんさい楽座チラシ [PDFファイル/1.56MB]

申し込み方法

(1)右記URLから申し込み https://forms.gle/dgz3BAnzjTtiLGfs9<外部リンク><外部リンク>

(2)お電話での申し込み 下呂市役所 危機管理課 Tel0576-24-2222

(3)以下QRコードを読み取って申し込み

申し込みフォーム

その他事項

主催 清流の国ぎふ防災減災センター
共催 下呂市

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)