本文
濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会の構成市村、岐阜県県土整備部の林道路建設課長と共に中部地方整備局の松居道路部長に、濃飛横断自動車道の整備促進および技術的支援について要望しました。
また、堀田中部地方整備局長と面談し、濃飛横断自動車道の整備とストック効果についてご指導いただきました。
第67回益田駅伝・第48回ジュニア駅伝(市スポーツ協会主催)が、下呂市萩原町羽根の羽根公民館周辺で開催されました。
中学生34チーム、一般3チームの229名が健脚を競いました。生徒の元気いっぱいの姿にふれ、スポーツの大切さと一日も早いコロナの収束への思いを強くしました。
大ヶ洞公民館で市長と語る会を開催しました。令和2年7月豪雨で甚大な被害があった地域であり、早期の災害復旧や人口減少など意見交換しました。
地域の子どもたちのことを第一に考え、市民の皆さまが安心して暮らせるよう、県や国への要望なども含め、市として出来ることを考え取り組んでまいります。
下呂市職員を対象としたコンプライアンス研修を実施しました。下呂温泉合掌村使途不明金事件を受け、再発防止対策の一環として行っています。
二度と不祥事を起こさないよう公務員倫理の向上に努めてまいります。
愛知淑徳大学との地域連携事業の報告に学生4名が来てくれました。
小坂のえごまを使った商品開発やイベントへの参加、SNSでのPRなどを行ってくれています。
地域の活性化につながる取り組みであり、今後の発展に期待しています。
一般社団法人下呂青年会議所と災害時における協力体制に関する協定を締結しました。
これにより、災害時の迅速な物資供給が可能となります。
全国的な組織である青年会議所に助けていただけることは心強く感謝いたします。
岐阜県人会インターナショナルの長屋会長と世界大会実行委員長のハッピー水谷さんにお越しいただきました。
来年10月には世界25の県人会が集結する世界大会が岐阜市で開かれます。
若者の国際交流を通してふるさとの魅力を広めるという趣旨に賛同し、協力させていただきたいと思います。
竹原公民館で市長と語る会を開催しました。公共交通、公園の維持、災害時の避難所道路整備、維持についてなど活発な意見交換ができました。
市民生活を豊かにしていくヒントを沢山いただきました。しっかり検討を行ってまいります。
12月25日に開催されるジュニアオリンピックカップ全国中学バレーボール大会の岐阜県代表選手に選ばれた、下呂中学校の立石遼太郎選手の激励会を開催しました。
今後の活躍に大変期待しています。
自主防災組織をつくり、災害防止に貢献したとして、小坂町大垣内区に国土交通大臣表彰が贈られました。
コロナ禍で中止になった全国表彰式に代わり、市で表彰伝達式を行いました。
本年度の表彰では県内で唯一の受賞となります。
一般社団法人岐阜県設備工業協会の役員の皆さまが来訪され、公共設備工事の県内設備事業者への受注確保などの要望について面談させていただきました。
公益社団法人飛騨法人会税制委員の千田友倫さんらより、税制改正に関する提言をいただきました。
コロナ禍の中小企業等に実効性のある対策などについて、国への要望を進めてまいります。
岐阜県簡易水道協会会長として第66回簡易水道整備促進全国大会に出席しました。
大会終了後、岐阜県選出国会議員へ簡易水道整備促進についての要望活動を同協会の七宗町長、白川町長、東白川村長の4名で行いました。
一木良一市議会議長と共に、渡辺猛国土交通副大臣と大野泰正参議院議員と面談しました。
日頃のお礼と下呂市に関わる国道41号、屏風岩改良および門原防災の早期完成、三原防災の事業着手、濃飛横断自動車道の未整備区間の早期着手など各種道路整備事業のご支援について要望するなど、意見交換いたしました。
全国治水砂防促進大会に参加しました。大会では頻発化が心配される土砂災害から「いのち」と「くらし」を守り、安心して生活できる強靭な国土を実現するための砂防関係事業の促進に関する提言を採択し、大会終了後は、岐阜県砂防協会理事として岐阜県選出国会議員への要望活動を行いました。
金山地域の東公民館で市長と語る会を開催しました。
14名の方にご参加いただき、新規就農や公共交通の課題、持続できるまちの在り方など活発な意見交換ができました。
十分な検討を行ってまいります。
南飛騨観光バス株式会社が名古屋駅-下呂駅を中津川経由で結ぶ「GEROぐるライナー」の運行を22日から開始されます。
実証実験として来年の2月20日まで進められる中で、災害時の乗客の運送も可能となります。
東濃地区などの皆さまに下呂温泉にお越しいただくきっかけになればと思います。
濃飛横断自動車道事業促進のため、古屋圭司衆議院議員、金子俊平衆議院議員、古田肇岐阜県知事と同盟会の市村長と共に、国土交通省、財務省に要望活動を行いました。
古田知事にご出席いただいたのは初めてで、今後とも強力に要望活動を進めてまいります。
地歌舞伎勢揃い公演千穐楽がぎふ清流文化プラザで開催され、下呂市の鳳凰座歌舞伎保存会が、双蝶々曲輪日記引窓を熱演されました。
文化伝承に尽力されていらっしゃる皆さんには頭が下がります。
主催の古田肇岐阜県知事は地歌舞伎大国岐阜、岐阜県の宝物、地歌舞伎の益々の発展をとあいさつされました。
「下呂ボーイズ」の卒団式に出席させていただきました。
卒団おめでとうございます。コロナ禍の厳しい中頑張ってこられ、この経験を前向きに捉えて、これから夢の実現に向かって頑張ってください。
保護者の皆さん、お子様の人生の旅立ちおめでとうございます。これからも温かく見守っていただきたいと思います。
治水事業促進全国大会に出席しました。
大会終了後、昨日に引き続き、岐阜県選出国会議員への要望活動を飛騨市長、関市長、中津川市長、海津市長、養老町長、安八町長の7名と行いました。
流域治水の必要性をしっかり訴えて予算獲得に向けて頑張ります。
東京岐阜県人会幹事長で金山町出身の八木茂樹さんと岐阜県東京事務所で面談をしました。
近況報告と情報交換をいたしました。コロナが終息したら東京下呂益田会などの行事にも是非参加させていただきたいと思います。
災害復旧促進全国大会に出席しました。
令和3年度の災害復旧および災害防止事業功労者表彰では、下呂建設業協会様が受賞されました。
大会終了後、岐阜県河川協会理事として岐阜県選出国会議員への要望活動を関市長、中津川市長と行いました。
前日に引き続き飛騨地域基盤整備促進期成同盟会で国土交通省と財務省へ飛騨三市一村の首長で道路や河川の整備について要望しました。
下呂市は主に国道41号の屏風岩、門原、三原地区の工事促進、濃飛横断自動車道の早期事業化などを要望しました。
安全安心な道づくりの実現に向け努力いたします。
飛騨地域基盤整備促進期成同盟会で岐阜県と国土交通省中部地方整備局へ飛騨三市一村の首長が揃って地域の道路や河川の整備について要望しました。
道路の雨量規制区間の解消に向けた防災対策や道路改良事業の推進。三原地区の防災整備に向けた事業化などについて要望しました。
ありがとうございました。
晴天の中、馬瀬の清流ふれあい会館で、南飛騨馬瀬川観光協会主催の秋のふるさと祭りが開催されました。
大縄跳び大会もあり大盛況。訪れた人は500人を超え、地元の方はもちろん、行楽で訪れたお客様もたくさんお立ち寄りいただき大変賑わいました。
もちろんコロナ対策は万全です。
飛騨地域の安全・安心と発展について、北陸地方整備局の岡村局長他、飛騨地域の首長と意見交換をしました。
砂防整備のお話や飛騨地域基盤整備期成同盟会からの要望をお伝えするなど、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
下呂市民会館で令和3年度下呂市功労者表彰式を行いました。
本年度は3人の功労者に長年の功績に対し感謝の意を表し、表彰状と記念品を贈りました。