本文
新型コロナウイルスの影響により市内の介護保険事業所でマスクが不足
市の備蓄品を配布しました
1月31日に新型コロナウイルス対策会議を開催し、市内の介護保険事業所に感染予防の周知をしたところ、マスクが不足していることが判明しました。
そこで本日、事業所を訪問して備蓄用のマスクをお使いいただくよう、お渡しして来ました。
一刻も早い終息を願います。
中部地方整備局へ要望活動
濃飛横断自動車道事業促進を要望
中部地方整備局へ、濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会(下呂市、中津川市、郡上市、東白川村、高山市、飛騨市、七宗町、白川町、白川村)として、要望活動を行いました。
濃飛横断自動車道は、中央自動車道から郡上市の東海北陸自動車道を繋ぐ動脈道路として、飛騨地域の発展につながると期待されています。
高山国道事務所の除雪出発式に出席
今年も雪に備えて勇ましく
高山国道事務所の除雪出発式が古川除雪センターで行われました。
中部地方整備局の勢田局長をはじめ、国土交通省の関係者、事業者の多くの皆様が出席され、地元園児のエスコートでテープカット。
その後、それぞれの車両に乗り込んで勇ましく出発しました。
舞台峠うまいもん祭実行委員会代表が来庁
今年も舞台峠うまいもん祭が開催されます
今回で7回目となる舞台峠うまいもん祭が、11月10日(日曜日)に舞台峠ドームで開催されます。
舞台峠うまいもん祭は「自分たちで1から作るイベントをやってみたい」と下呂市と中津川市から集まった有志によって企画運営される「食」をテーマにしたイベントです。
下呂市と中津川市をつなぐこのイベントは毎年盛況で多くの人に楽しんでいただいております。
昨年は台風の直撃により残念ながら中止となってしまいましたが、「今年は昨年の分も、皆様に”腹いっぱい”楽しんでいただけるよう頑張ります。」と意気込みを語られました。
皆様もぜひご来場ください。
来年開催のねんりんピックのプレ大会
第61回中日東海ブロックオリエンテーリング大会が開催
第61回中日東海ブロックオリエンテーリング大会が、上皇様、上皇后様をお迎えして実施された、第57回全国植樹祭会場である皇樹の杜で開催されました。
前日の雨も上がり、強豪選手が多数参加され、来年開催のねんりんピックのプレ大会としても、大きな役割を担いました。
第42回全国土地改良大会
第42回全国土地改良大会に出席
第42回全国土地改良大会が、岐阜メモリアルホールで開催され、出席致しました。
谷汲踊り、郡上踊りに始まり、二階俊博会長、農林水産副大臣よりご挨拶がありました。
農地を守る礎ともなる土地改良事業、下呂市においても国や県の支援を頂き、整備に努める所存です。
G3フェスタ(下呂市・減塩・元気)
下呂市減塩元気運動推進イベントを開催
本日はG3フェスタ、下呂市減塩元気運動推進のイベントを開催しました。
3年前から取り組んでいる健康をキーワードとした政策の一環で、下呂ロータリークラブ様はじめ、多くの団体の方々の協力を得て、盛大に開催されました。
減塩推進ポスターの優秀作品の表彰をはじめ、減塩食品の紹介や、日頃の食生活の改善についての指導や試食会など、多くの皆さんで賑わいました。
健康に対する意識が益々高まって、是非とも健康立市日本一を目指し、根気に続けたいと思います!
御嶽山噴火災害犠牲者慰霊祭
御嶽山噴火から丸5年目
平成26年9月27日に大噴火をおこし、58名の尊い命が失われ、未だに5名が行方不明となっている御嶽山。
噴火から丸5年目となる本日、関係者の方々と共に、慰霊祭を行いました。
改めてお亡くなりになられた皆様のご冥福と行方不明の方々の早期発見を心よりお祈り申し上げます。
現在は剣ヶ峰まで登頂できるようになりましたが、登山される皆様には、安全には充分ご注意を頂きたいと思います。
御嶽濁河高地トレーニングセンター竣工式
新しい宿泊棟が完成
新しい宿泊棟が完成し、平木副知事をお迎えして竣工式が開催されました。
東京2020オリンピックパラリンピックの海外代表チームの事前合宿の誘致、利用拡大を目指して岐阜県により整備されました。更なる関係人口の増加が期待できます!
下呂市と愛知淑徳大学との連携協力に関する協定調印式
愛知淑徳大学と連携協力に関する協定を締結
昭和63年に小坂に建てられた林間学舎、淑友館。30年以上の歴史がありながら、正式な協定を結んでおらず、年間に2500名の学生さんが宿泊利用されている事もありましたので、是非とお願いしていました。
念願叶って本日9月6日に調印式に至りました。
すでに一部の教授や学生の皆さんと交流はありましたが、正式に締結できた事は、関係人口の増加においても、大変意味深いと思います。
島田学長さんからも、お互いに発展しあえるお付き合いをお願いしたい!と有り難い言葉をいただきました。
エゴマの活用についても、研究してくださると聞いています。
第15回 清風祭
第15回清風祭が開催
益田清風高校で第15回清風祭が開催されました。
今年のスローガンは「革命?これから始まる物語」全校生徒らによる、素晴らしい作品が校内各クラスに展示されており、体育館では、劇が上演されました。
頑張れ、市内唯一の高校、益田清風ここにあり!
下呂市総合防災訓練
備えあれば憂いなし
防災の日の9月1日に今年は、宮地地区のご協力を頂き、開催しました。
市内全域の参加者は、13,700名(4,100世帯)で、職員410名、消防団員727名、協力関係機関からは82名でした!
中でもトリアージ訓練では、医師会の先生方はじめ下呂看護学校の生徒の皆さんが、迫真の演技でご協力下さいました。
できれば災害が起こらないことが一番ですが、「備えあれば憂いなし」訓練の重要性を改めて感じました。
青山学院大学の原晋監督をお招きしてご講演いただきました
益田郡下呂市教育会50周年記念大会
本日は、益田郡下呂市教育会50周年記念大会に、青山学院大学の原晋監督をお招きしてご講演いただきました。
組織力の重要性は、市役所としても学ぶところが多く、大変勉強になる素晴らしい講演でした。
御嶽高地トレーニングエリアで、今日も選手のみなさんは練習してみえるそうです。
来年の箱根駅伝、是非ともリベンジを果たして頂きたいです。
頑張れ青学!
悪天候と嬉しいお便り
悪天候 大雨に警戒を
8月28日、本日は富山県の南砺市に向かい、田中市長はじめ林業関係者と懇談の予定でしたが、昨日からの悪天候と今後も大雨警報に発展する恐れもあると言う見解のもと急遽取りやめ、早朝に防災会議を開催しました。
新年度から採用した自衛官OBの防災減災対策監のレクチャーを受け、夕方ごろより激しくなる可能性があるので、対応について協議しました。
嬉しいお便り
その後、健康医療課長から、先般市内で開催した地域医療セミナーに参加してくださった学生さんから、是非下呂市で医療に従事したい!旨の嬉しい便りをいただきました。参加下さった学生さん、そして熱心にご指導いただいた市内の医療機関の先生方に改めて感謝申し上げ、来年も是非とも開催しよう!と強く思いました。
セミナー後のアンケートにも以下のようなコメントがありました。(アンケート抜粋)
国道360号(小松-白川)連絡道路整備促進期成同盟会 設立総会
設立総会に出席
石川県の小松市において、国道360号(小松?白川)連絡道路整備促進期成同盟会の設立総会が開催されました。
下呂市とは直接関係はありませんが、岐阜県と石川県を通年通れる道路はないと言う事で、広域連携を含め、重要であるという認識から、下呂市としても高山市共々、仲間入りしました。
岐阜県後期高齢者医療広域連合議会に出席
令和元年第2回 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会 定例会議
本日は、柳津に後期高齢者医療広域連合議会に出席しています。
総会後の講演会では、県の健康福祉部次長の加納さんより、「清流の国ぎふデータヘルス推進事業」について、県内の地域ごとの課題を読み解く‥と言う内容で、下呂市は県内で肥満の割合が一番少ない!素晴らしい結果が公表されました。
東京2020オリンピック 選手村ビレッジプラザ提供木材出荷式
東京2020オリンピック 選手村ビレッジプラザ提供木材出荷式に出席
岐阜清流文化プラザで開催された式典に出席。
県内の6市町村が参加し、古田知事より組織委員会に目録が手渡されました。
その後、下呂中の生徒たちと共にトラックに積み込み、一路東京へと向かいました。
生徒たちの希望者も多く、3倍強の競争率であったと引率の校長より伺いました。
これを機に、国内のみならず世界中のみなさんに下呂市産材の素晴らしさがアピールできたら最高です!
地域の祭りを一緒に盛り上げる竹原中学校生徒を激励
活躍する中学生を激励
竹原乗政地区で開催された夏祭りで、地域の人達と一緒に祭りを盛り上げる竹原中学校の生徒らを激励しました。
乗政地区では、5年ほど前から事前に地域の人たちから教わった盆おどりを、夏祭りで地域の皆さんと一緒になって踊るなど、中学生が地域の行事に積極的に参加しています。
飛騨首長連合要望活動
岐阜県、中部地方整備局及び国交省、農水省、財務省へ要望を行いました
飛騨首長連合(飛騨地域4市村)から岐阜県、中部地方整備局、国土交通省、農水省、財務省へ飛騨地域の道路整備促進、農業予算の確保、救急医療、地域医療の安定確保などについて要望を行いました。
姉妹都市ペンサコーラ市学生訪問団来訪
姉妹都市ペンサコーラ市から学生訪問団が来訪
姉妹都市フロリダ州ペンサコーラ市の学生訪問団(大学生5名、高校生3名、引率3名、計11名)が7月6日から同月14日までの間、下呂市に来訪し、ホームステイをしながら日本語や日本文化の勉強をしています。
期間中は、中学校を訪問し生徒と交流を行ったり、豆腐作り体験やお菓子づくり体験、また、市内各施設を訪れ交流を深める予定となってます。
安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞された中島さんが来訪
安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞
下呂市女性防火クラブ会長の中島富子さんが安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞され、7月8日に受賞報告に来訪されました。
中島さんは、平成18年4月から下呂市女性防火クラブ会長、岐阜県女性防火クラブ運営協議会副会長に就任。平成28年4月から岐阜県女性防火クラブ運営協議会会長(任期2年)、平成31年4月から岐阜県女性防火クラブ運営協議会副会長に就任され、現在もご活躍されています。
東京飛騨会総会に出席
令和元年 東京飛騨会総会
東京都千代田区一ツ橋で開催された、東京飛騨会総会に出席しました。
総会では東京飛騨会の活動について報告を受けました。また、こちらからは下呂市の状況を報告し、下呂市や飛騨地域の情報発信について東京飛騨会の皆さんにお願いしました。
第89回全国市長会議(通常総会)、全国手話言語市区長会総会
第89回全国市長会(通常総会)、全国手話言語市区長会総会に出席
東京都内で開催された第89回全国市長会議(通常総会)、全国手話言語市区長会総会に出席しました。
全国市長会議(通常総会)では、平成29年度決算報告や令和元年度収支予算など採決さ、東海地方から地方分権改革の推進、災害防災対策の強化、福祉・健康・医療施設、都市基盤、教育・文化施策の充実強化について議案提出されました。
全国手話言語市区長会総会では、「手話通訳者の不足」について課題を提出しました。
東海市長会 通常総会
東海市長会の総会に出席
静岡県伊豆市で行われた東海市長会 通常総会に出席しました。下呂市からは農業次世代人材投資事業について意見しました。
竹原中学校生徒への下呂市ふるさと観光大使委嘱式
大阪市内で下呂市観光PR活動を行っていただきます
竹原中学校と竹原中学校3年生の生徒を下呂市観光大使とする委嘱式を行いました。
竹原中学校では、修学旅行先で生徒の郷土愛や自己表出力を高めることを目的に、研修活動の一つとして下呂市の観光をPRする活動を行っており、今回で4回目となります。
今年度は、5月24日に修学旅行で訪れる大阪市内でPR活動を行っていただく予定となっています。
この活動により、関西圏からの観光客の増加につながればと期待しております。
読売杯争奪グラウンドゴルフ岐阜県大会で挨拶
グラウンド・ゴルフ大会
飛騨川公園で開催された読売杯争奪グラウンド・ゴルフ岐阜県大会で来賓としてあいさつしました。
大会は今回で第4回目ー岐阜県及び愛知県内から約230人が参加し、日ごろから練習で鍛えられた力と技を発揮し、とても活気のある大会となりました。
小坂中学校生徒への下呂市ふるさと観光大使委嘱式
広島県の宮島で下呂市観光PR活動を行っていただきます
小坂中学校と小坂中学校3年生(28人)の生徒を下呂市ふるさと観光大使とする委嘱式を小坂中学校にて行いました。小坂中学校では、今年度から修学旅行先で生徒の郷土愛や自己表出力を高めることを目的に、研修活動の一つとして小坂の名所や特産などをPRする活動を始めます。
5月22日から2泊3日で広島、岡山両県を訪れ、このうち世界遺産の厳島神社がある宮島(広島県廿日市市宮島町)でPR活動を行っていただく予定となっています。
この活動により、生徒たちの郷土愛を育むとともに、中国地方の人たちに小坂の名所、特産の素晴らしさを知ってもらうきっかけになればと期待しております
知事と市長との意見交換会
知事と市長との意見交換会に出席
岐阜県庁で行われた「知事と市長との意見交換会」に出席しました。それぞれの町村の問題点などについて話し合いがされ、豚コレラの問題などについて意見交換しました。