ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
下呂市ホームページ

本文

市長日誌(令和2年度)

記事ID:0000926 更新日:2021年3月31日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

3月31日(水曜日) 下呂ライオンズクラブより避難所用パーテーション寄贈

下呂ライオンズクラブより寄附下呂ライオンズクラブから災害時に使用するパーテーションを寄贈していただきました。前回、簡易ベッドもいただいており感謝いたします。

快適な避難所運営のために有効活用させていただきます。

 

 

 

3月30日(火曜日) トヨタ生産方式カイゼンリーダー養成プログラム修了式

 修了証授与式修了証授与式1

トヨタ生産方式カイゼンリーダー養成プログラムの成果発表と修了証授与式に出席しました。

市内の企業が参加され、下呂市からも下呂温泉合掌村の職員が参加しました。

カイゼンの考え方や手法など、市役所全体で参考にし前向きに取り組んでいきます。

 

3月30日(火曜日) 金山小学校スクールバス安全祈願祭

 金山小スクールバス安全祈願金山小スクールバス

 金山小学校の新しいスクールバスの安全祈願祭に出席しました。

子供たちが元気で賑やかに希望を持って通学できることを願っています。

地域の皆さんのお力添えもよろしくお願いします。 

3月29日(月曜日) 下呂市景観賞授賞式

 ほんまち薬局かつぶん  

令和2年度下呂市景観賞に建築物の部でユニファーマシーほんまち薬局、屋外広告物の部でかつぶんが選ばれました。おめでとうございます。

下呂市景観賞は保存すべき街並みへの調和や周囲の景観へ配慮された建築物や屋外広告物を表彰するものです。

3月29日(月曜日) ケーブルテレビ事業譲渡の仮契約締結

 ケーブルテレビ仮契約

 下呂市とシーシーエヌ株式会社は令和5年度からの事業譲渡に向けて仮契約を締結しました。コロナ禍でネット環境が重要視されていますが、民間の力を借りてより良いサービスを提供してまいります。

3月29日(月曜日) 水防功労者国土交通大臣表彰伝達

 下呂市消防団水防功労者  

下呂市消防団が令和2年度水防功労者国土交通大臣表彰を受賞しました。7月豪雨災害では1,826名が活動し、避難誘導や災害復旧を行いました。

消防団は自助・共助の最たるものであり、今回の表彰は市民全員の励みになります。ありがとうございました。

3月26日(金曜日) 明治安田生命より寄附受領

 明治安田生命より寄附受領   

明治安田生命から寄附をいただきました。地元の元気プロジェクトの一環として、コロナウイルスの感染拡大で影響を受ける市町村にいただいたものです。これからも協力して健康づくりに取り組んでいきます。

3月25日(木曜日) 災害ボランティアセンター協定締結式

 ボランティアセンター協定   

社会福祉協議会と災害ボランティアセンターの設置等に関する協定書の締結式を行いました。平成30年度と今年度の災害の際にボランティアセンターを立ち上げていただきましたが、今後も連携してボランティア活動に取り組んでいきます。

3月24日(水曜日) 金山第2区区民レスキュー研修会

 金山レスキュー研修会   

金山地域の金山2区レスキュー隊の研修会に参加しました。自助共助の意識が高いみなさんに感心しました。今までの経験から緊急時の心構えなどのお話をしました。

3月24日(水曜日) 岐阜放送でのインタビュー収録

 岐阜放送収録  

本日岐阜放送でインタビューを受けました。市長就任1年を振り返り、災害やコロナ対応で見えたこと、今後の市政運営について話しました。道路、森林整備、人口減少、環境問題など情熱と誠実さを持ち市民の声を聞き、ワクワク下呂市を目指します。

3月19日(金曜日) 統計調査員大臣表彰伝達式

 統計調査員大臣表彰伝達式  

令和2年度経済産業省所管統計調査功績者表彰を受賞された中島巳代治さんと、2020年農林業センサス功績者農林水産大臣表彰を受賞された野尻由美子さん、熊崎信子さんの伝達式を行いました。長年、統計調査にご尽力いただきありがとうございました。

 

3月17日(水曜日) 萩原地域まちづくり講演会

萩原地域まちづくり講演会1萩原地域まちづくり講演会

萩原まちづくり講演会が開催されました。集落支援員の松野泰啓さん(中原)と田口岳人さん(上原)のお話を聞かせていただきました。地域づくりの中での課題や対策など、大変参考になりました。

3月16日(火曜日) 下呂交流会館井戸端会議

 ミュージカル俳優 ミュージカル俳優 

下呂交流会館の井戸端会議5周年特別企画「ミュージカル俳優の魅力を探る」に出席しました。ライブ配信では下呂市応援チケットを全国の多くの皆さんにご購入いただきました。ありがとうございました。

3月13日(土曜日) 下呂温泉合掌村奉仕作業

 下呂温泉合掌村奉仕作業下呂温泉合掌村奉仕作業1

13日、下呂市職員組合が行った下呂温泉合掌村内外の清掃に参加しました。雨の中参加された皆さん、お疲れさまでした。

3月12日(金曜日) FC岐阜社長と面談

  FC岐阜社長」

FC岐阜の宮田社長にお越しいただきました。4月11日には下呂市ホームタウンデーが開催されますので、大変楽しみにしています。J2へ復帰できるよう、今シーズンも応援してまいります。

3月10日(水曜日) エコデザインコンテスト最優秀賞受賞報告

エコデザインコンテスト最優秀賞受賞報告の画像 エコデザインコンテストで最優秀賞を受賞した金山中・小林風花さんの表彰を行いました。地球温暖化防止はSDGsにもつながる重要な取り組みなので、若者の力で推進していってほしいと思います。

3月9日(火曜日) 岐阜運輸支局長と面談

岐阜運輸支局長との面談の画像​ 中部運輸局岐阜運輸支局の皆さまにお越しいただきました。公共交通や観光についてお話をしました。今後もさまざまな場面で相談しながら進めていきたいと思います。

3月9日(火曜日) 桜洞郷土史を寄贈いただきました

桜洞郷土史寄贈の画像​ 桜洞郷土史発行委員会の皆さんが、「わがふるさと桜洞」を発刊されました。桜洞の歴史や自然、人々の生活などがよく分かる内容です。下呂市にとっても大きな財産となりました。委員会や地域の皆さんのご努力に感謝いたします。

3月9日(火曜日) 今井醸造より全国推奨観光土産品審査会入賞報告

今井醸造の全国推奨観光土産品審査会入賞報告の画像 ​萩原の今井醸造合名会社が第61回全国推奨観光土産品審査会で農林水産大臣賞を受賞されました。大臣賞を受賞したのは「朴葉みそコンロセット」で、下呂市のふるさと納税の返礼品の中でも人気の品です。おめでとうございます。

3月4日(木曜日) 避難所向け混雑可視化サービス導入協定締結式

避難所向け混雑可視化サービス導入協定締結式の画像​ 災害時の避難場所の混雑状況をスマートフォンやインターネットで見ることができるシステムを県内で初めて導入しました。このシステムにより、避難所の混雑状況がリアルタイムで確認できます。有事の際には是非ご活用ください。

3月2日(火曜日) 小学生作文コンクール特選受賞報告

小学生作文コンクール特選受賞報告の画像 ​金山小学校1年生の中島侑紀くんが第20回岐阜県小学校作文コンクールで特選を受賞しました。本日はとても元気に受賞の報告をしてくれました。おめでとうございます。

3月2日(火曜日) 活エネルギーアカデミー理事長と面談

活エネルギーアカデミー理事長との面談の画像​ 地域通貨国際会議の開催が評価され、NPO法人活エネルギーアカデミーが日本政府観光局国際会議誘致・開催貢献賞を受賞されました。間伐材を活用した地域通貨ENEPOなどの事業をされています。参考になるお話が聞けました。

3月2日(火曜日) 新型コロナウイルスワクチン接種訓練

新型コロナウイルスワクチン接種訓練の画像 ​新型コロナウイルスワクチンの集団接種に備え、医療機関と市の合同で高齢者への接種を想定したリハーサルを行いました。実際の接種開始に向け、課題を解決し皆さんにスムーズに接種を受けていただけるよう改善してまいります。

3月2日(火曜日) サンはぎわら エクセレント企業報告会

サンはぎわらエクセレント企業報告会の画像​ NPO法人サン・はぎわらが、仕事と家庭の両立支援などに取り組む企業の中で、特に優良な取組や他社の模範となる独自の取組を行う企業として、「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。市内では2件目となります。おめでとうございます。

2月26日(金曜日) スキー全国大会出場者激励会

スキー全国大会出場者激励会の画像 ​スキーで全国大会に出場する飛騨高山高校の二村優月さんと、萩原北中の二村柊羽さん、細江友香さんの激励会に出席しました。コロナの影響でいつもと違った環境ですが、最大の力を発揮して活躍してくれることを期待しています。

2月26日(金曜日) 小坂200滝前理事長へ感謝状贈呈

小坂200滝前理事長へ感謝状を贈呈している画像​ 12年の長きにわたりNPO法人飛騨小坂200滝の理事長を務められ、地域の魅力発信に多大な貢献をいただいた桂川淳平さんに感謝状を贈呈しました。桂川さんは理事長を退任されましたが、今後も小坂の魅力発信に尽力されるそうです。

2月24日(水曜日) 全国自治会連合会より災害支援寄付

全国自治会連合会からの災害支援寄付の画像 全国自治会連合会から災害支援寄付をいただきました。温かいご支援に感謝申し上げます。災害復興の資金として活用させていただきます。

2月22日(月曜日) 岐阜大学医学部地域医療コース合格者報告

地域医療コース合格者報告の画像​ 岐阜大学医学部に合格した細江悠仁さんにお越しいただきました。岐阜大学医学部「地域医療コース」にて岐阜県医学生修学資金を受け、地域医療に貢献していただく予定です。大変な道のりですが、応援しています。

2月18日(木曜日) 災害時における広域避難に関する覚書締結式

覚書締結式の画像​ 本日は高山市と下呂市との災害時における広域避難に関する覚書を締結しました。災害時に、小坂地域門坂、岩崎地区の方が隣接する高山市久々野地域へ避難できるようになるものです。
 これを機に隣接する地域との協力体制を築いていきたいと思います。

2月16日(火曜日) 一般廃棄物最終処分場建設工事現場視察

一般廃棄物最終処分場建設工事現場視察の画像1一般廃棄物最終処分場建設工事現場視察の画像2

 下呂市被覆型一般廃棄物最終処分場の建設現場を視察しました。一般廃棄物の焼却灰などが持ち込まれる場所で順調に進捗しているようです。令和4年3月に完成予定です。

2月16日(火曜日) 春高バレー出場報告会

春高バレー出場報告会の画像 県立岐阜商業高校の山口倖世くんにお越しいただきました。2年連続で春高バレー出場という素晴らしい功績を残しています。下呂市の誇りであり、子どもたちの目標になる存在です。今後の活躍にも期待しています。 

2月15日(月曜日) 衛星安否確認サービス実証事業

衛星安否確認サービスを確認している画像衛星安否確認システムの画像

 下呂市では、内閣府が推進する衛星安否確認サービス(Q-ANPI)の実証事業に参加することになりました。
 全国で24自治体、岐阜県では下呂市のみの参加です。
 衛星回線による通信が可能であり、災害時に避難所に設置し、情報の収集や伝達に使っていきます。

2月15日(月曜日) 下呂ロータリークラブより介護ロボット寄贈

介護ロボットを寄贈される画像​ 下呂ロータリークラブの創立60周年記念事業として、市内12の介護事業所に介護ロボットを寄贈していただきました。介護従事者の負担軽減や人材不足の解消に役立ちます。ありがとうございました。

2月10日(水曜日) サンリツよりマスク贈呈並びに感謝状贈呈

サンリツに感謝状を贈呈している画像​ サンリツ株式会社より、マスク1万2千枚を寄付していただきました。また10年にわたり寄付をしていただいていることに対し、感謝状を贈呈しました。
 マスクはこども園と小中学校に配布し、有効に活用させていただきます。

2月9日(火曜日) 下呂温泉合掌村カイゼン実習開所式

カイゼン実習開所式の画像1カイゼン実習開所式の画像2

 岐阜協立大学大学院による「トヨタ生産方式とカイゼンリーダー養成プログラム」特別講座が下呂温泉合掌村で開催されました。
 下呂温泉合掌村では、経営改善に向け全力で取り組んでいます。
 これを機に下呂市を「温泉とカイゼンの町」にしていきたいと思っております。

2月4日(木曜日) 住友林業岐阜樹木育苗センター見学

住友林業岐阜樹木育苗センターを見学している画像1住友林業岐阜樹木育苗センターを見学している画像2

 住友林業株式会社の岐阜樹木育苗センターを見学しました。同センターでは、寒風雪害に強いスギを生産しており全国へ出荷しています。
 この苗は下呂市有林の皇樹の杜にも植えていただきました。

2月2日(火曜日) 高山国道事務所竹島所長と面談

高山国道事務所竹島所長と面談している画像​ 国の令和2年度第3次補正予算が成立し、高山国道事務所の竹島大祐所長から事業について説明を受けました。市内では国道41号門原防災に4億3000万円、国道41号屏風岩改良に6億円の予算を獲得しました。事業の早期完成、あわせて三原防災の早期事業化に向けて要望していきます。

2月2日(火曜日) 節分の鬼めくり

鬼めくりの札の画像 本日は節分です。今年は124年ぶりに2月2日の節分だそうです。市長室に下呂小の昔遊びクラブからいただいた鬼めくりの札を飾りました。こういった地域の風習は、大切にしていきたいです。

1月28日(木曜日) かなうわバット揮毫の河原良昭さんへ感謝状贈呈

河原良昭さんへ感謝状を贈呈している画像1河原良昭さんへ感謝状を贈呈している画像2

 かなうわバットの揮毫や竹原見どころマップ作成など、地域貢献していただいている河原良昭さんに感謝状を贈呈しました。かなうわバットは先日3万5千本を記録し、市内外で人気があります。今後も長く続けていただけるとありがたいです。

1月27日(水曜日) 門原防災事業の現地視察

門原防災事業の現地視察の画像1門原防災事業の現地視察の画像2

 門原防災事業の進みぐあいを視察しました。まだ仮設の状況ですが、早く本体トンネル工事に入れるよう要望活動に取り組んでいきます。

1月26日(火曜日) 古田肇岐阜県知事と面談

古田肇岐阜県知事と面談の画像​ 岐阜県庁を今井政嘉県議会議員とともに訪問、古田肇岐阜県知事と面談しました。緊急事態宣言下の下呂市の現状報告やこれまでの支援に対するお礼。今後の経済対策や感染防止対策などについてお話しました。新型コロナウイルス感染症の今後の対策について古田知事から力強いお言葉をいただきました。

1月16日(土曜日) 下呂温泉合掌村「かなうわバット」3万5千本達成

「かなうわバット」3万5千本達成の画像​ 下呂温泉合掌村で販売している「かなうわバット」が、3万5千本を達成しました。元下呂町職員の河原良昭さんがすべてのバットに揮毫しています。受験等に役立てていただければ幸いです。

1月15日(金曜日) 国土交通省道路局長へリモート要望

リモート要望の画像1リモート要望の画像2

 本日は金子俊平先生にご同席いただき、高山市役所からリモートで国土交通省の吉岡道路局長へ飛騨三市一村それぞれ要望を行いました。
 下呂市からは、国道41号の事業促進につい要望いたしました。

1月2日(土曜日) 下呂温泉合掌村新春鏡開き

合掌村鏡開きの画像1合掌村鏡開きの画像2

 雪景色となった下呂温泉合掌村で新春鏡開きが行われました。
 本年は皆さんにとって良い年となりますように願っております。

12月28日(月曜日) 天領酒造より災害支援寄付

天領酒造より災害支援寄付

 天領酒造株式会社より災害支援寄附をいただきました。「下呂市災害復興記念酒」の販売本数1本につき100円をご寄付いただきます。ありがとうございます。

12月28日(月曜日) 地域おこし協力隊事業 芸妓さん募集

芸妓募集

 下呂温泉の芸妓文化を継承するため、地域おこし協力隊事業を活用し、芸妓さんを募集します。
 市外にお住いのご家族やお知り合いで、伝統文化に興味がある方へ、ぜひお声がけください。

12月25日(金曜日) 下呂市役所下呂庁舎玄関に門松寄贈

門松

 萩原の熊崎さんより立派な門松をいただき、下呂庁舎玄関に飾っていただきました。年末年始の間飾られる予定ですので、下呂庁舎にお越しの際はぜひご覧ください。

12月25日(金曜日) 花もちと凧をいただきました

花もち凧贈呈

 上原小学校と下呂小学校の児童の皆さんが来訪され、上原小学校からは児童が育てたお米をついたお餅で飾った花餅を、下呂小学校からは日頃から見守り活動をしてくださっている地域の皆さんに感謝の意を込めた凧をいただきました。
 お正月飾りとして下呂庁舎ロビーに展示しています。

12月21日(月曜日) 岐阜県基幹林道整備促進協議会で林道整備促進要望

林道要望

 岐阜県基幹林道整備促進協議会の会長として、副会長の岡部栄一揖斐川町長、今井俊郎東白川村長とともに、岐阜県林政部長へ林道整備促進に関する要望を行いました。

12月21日(月曜日) 米コンクール・米コンテストの受賞報告

米コンクール受賞報告会

 令和2年米コンクールおよび米コンテストの受賞報告会に出席しました。ふるさと納税でも人気が高い下呂市の米ですが、生産者の皆さまの新しいことにどんどんチャレンジする姿に感銘を受けました。
 おめでとうございます。

12月18日(金曜日) 寄せ書き日章旗返還式

日章旗返還式

 戦没者の遺品となる出兵の時の寄せ書きが書かれた日章旗が、日章旗返還活動を行っている米国のNPO「オボンソサエティ」を通じ、75年の時を経てご遺族に返還されました。 

12月13日(日曜日) 飛水峡街道(国道41号上麻生防災)起工式

上麻生防災上麻生防災起工式

 飛水峡街道(国道41号上麻生防災)起工式に出席いたしました。
 上麻生防災に続き、下呂市内の門原防災につきましても、国道41号美濃加茂・下呂間強靭化推進期成同盟会で、今後も国、県等と連携し、事業の着実な推進に努めていきます。

12月12日(土曜日) 国道41号石浦バイパス(宮峠トンネル)開通式

国道41号宮峠トンネル開通式宮峠トンネル開通式

 国道41号石浦バイパス(宮峠トンネル)開通式に出席いたしました。
 待望のトンネル開通により、安全な通行が確保され、交流人口の拡大と地域の振興に大きな期待ができます。関係各位の皆さんに心から感謝いたします。

12月9日(水曜日) 岐阜県地域子ども支援賞の受賞報告

子ども支援賞 「岐阜県地域子ども支援賞」を受賞された、遠藤佳保子さんと金山小学校見守り隊牛丸代表、下原小学校見守り隊谷口代表にお越しいただきました。
 小学校でのボランティアや登下校時の見守り活動にご尽力いただいております。受賞おめでとうございます。

12月9日(水曜日) 下呂市健康増進推進事業所の認定式

健康増進認定式

 下呂市健康増進推進事業所の認定式を行いました。

  • NPO法人サン・はぎわら
  • 高山信用金庫(下呂支店・小坂支店)
  • 南飛騨観光バス株式会社

 新たに4事業所が認定され、登録事業者が10社となりました。

12月2日(水曜日) 明治安田生命と健康づくりに関する協定

明治安田生命協定の画像1明治安田生命協定の画像2

 明治安田生命保険相互会社と健康づくり推進に関する協定を締結しました。
 がん検診などの受診促進や健康に関するセミナーなどにご協力いただく予定です。お互いに知恵を出し合って、健康づくりを推進してまいります。

11月29日(日曜日) 障がい者就労ネットワーク会議ご家族の集い

ご家族の集い 市内の障がい福祉サービスを利用されているご家族の皆さんと意見交換を行い、いろいろと参考になるご意見をいただきました。

11月26日(木曜日) 益田清風高等学校陸上部激励会

益田清風陸上部の画像1益田清風陸上部の画像2

 第71回全国高等学校駅伝競走大会に出場する、益田清風高校(男子)の激励会に出席しました。
 出場おめでとうございます。自分自身に打ち勝ち、都大路で全力を尽くしてきてください。

11月25日(水曜日) 大塚製薬株式会社と包括連携に関する協定締結式

大塚製薬の画像1大塚製薬の画像2

 大塚製薬株式会社と包括連携に関する協定を締結しました。
 市民の健康づくりの推進に向けて、協力して取り組んでいきます。

11月22日(日曜日) 第66回益田駅伝大会・第47回下呂市ジュニア駅伝大会

スターター
駅伝スターター

駅伝

 第66回益田駅伝大会・第47回下呂市ジュニア駅伝大会でスターターを務めさせていただきました。こういったスポーツイベントは地域の活性化につながるので、今後も応援してまいります。

11月19日(木曜日)全国治水砂防促進大会

全国治水砂防大会
全国治水砂防促進大会

渡辺先生
渡辺猛之参議院議員

砂防部長
国土交通省砂防部長

 本日は全国治水砂防促進大会に出席しました。災害時における共助の好事例として羽根の避難誘導の話が砂防部長の講演で紹介されました。

11月18日(水曜日) 林野庁長官らと面談

林野庁長官との面談の画像 金子先生と本郷浩二林野庁長官、浅川京子林野庁次長にお会いして7月豪雨災害の復興支援のお礼と森林整備、治山事業への支援をお願いしてきました。

11月18日(水曜日) 観光庁審議官と面談

観光庁審議官 五十嵐徹人観光庁審議官とお会いし、全国エコツーリズム大会in下呂市の返礼と観光行政の連携強化をお願いしてきました。観光に関し下呂は全国の模範であるとのお言葉を頂きました。

11月18日(水曜日) 森林整備・治山事業促進議員連盟 緊急決起大会

森林整備緊急決起大会の画像1森林整備緊急決起大会の画像2

 自民党本部で開催された森林整備、治山事業促進議員連盟緊急決起大会で被災地代表として要望発表してきました。二階幹事長はじめ自民党の綺羅星の方々を前での発表で心臓が飛び出しそうなほど緊張しました。

11月17日(火曜日) 鈴木俊一衆議院議員・元自民党総務会長と面談

鈴木俊一先生 鈴木俊一元自民党総務会長へ7月豪雨災害時に視察激励いただいた御礼と下呂への更なるご支援をお願いして参りました

11月17日(火曜日) 簡易水道整備促進全国大会

全国簡易水道整備促進全国大会
簡易水道整備促進全国大会

鈴木宗男先生
鈴木宗男参議院議員

 全国簡易水道協議会の監事として簡易水道整備促進全国大会に出席しました。その後岐阜県簡易水道協会で七宗町長、東白川村長とともに岐阜県選出国会議員の皆さまへ要望してまいりました。
  大会会場では、平成3年、鈴木宗男先生が外務政務次官としてニカラグアを歴訪、朝のマラソンにご一緒して以来、約30年ぶりの再会でした。

11月15日(日曜日) 全国エコツーリズム大会in下呂市

全国エコツーリズム大会の画像1全国エコツーリズム大会の画像2

 全国エコツーリズム大会in下呂市に参加しました。自然豊かな下呂市では下呂温泉観光協会を中心にエコツーリズムを推進しています。
 SDGsにもつながる取り組みですので、今後も力を入れていきます。

11月14日(土曜日) 下呂ボーイズ卒団式

下呂ボーイズ

 下呂ボーイズの卒団式に参加しました。自分も野球をやっていましたが、初めてユニフォームを着た日を今でも覚えています。コロナ禍で大会の中止も相次いでいますが、こういった経験を人生の糧にして進んでいってほしいです。

11月13日(金曜日)

ほのぼのガイドの会
下呂温泉ほのぼのガイドの会

自衛隊協力本部長
自衛隊岐阜地方協力本部長

中澤クリーン社寄付
中澤クリーン社

体操全国大会
体操全国大会出場中島さん

 本日はたくさんのお客さまに来るいただきました。

  • 9時30分 下呂温泉ほのぼのガイドの皆さんと面談
  • 10時00分 自衛隊岐阜地方協力本部長様より防衛白書について説明をいただきました
  • 14時30分 中澤クリーン社様より災害支援寄付をいただきました
  • 16時30分 体操で全国大会に出場する中島領玖さん激励会

 ありがとうございました。

11月12日(木曜日) 全国大会に出席しました

安全安心道づくり
安全安心の道づくり

災害復旧全国大会
災害復旧促進全国大会

治水事業促進全国大会の画像
治水事業促進全国大会

 10日 安心・安全の道づくりを求める全国大会
 11日 災害復旧促進全国大会
 12日 治水事業促進全国大会

 全国大会に出席した後に、国土交通省、財務省、岐阜県選出国会議員の皆さま等へ基盤整備の更なる促進について要望しました。コロナには細心の注意を払いつつ今後も国や県へ力強く要望してまいります。

11月11日(水曜日) 東京飛騨会会長と面談

東京飛騨会会長 下呂市萩原町出身で東京飛騨会会長の細江孝雄さんとお話ししました。下呂出身の東京にみえる方々のお話や下呂の近況など、会話に花が咲き楽しい時間を過ごしました。

11月11日(水曜日) 災害復旧促進要望

大野先生
大野泰正参議院議員

渡辺猛之
渡辺猛之参議院議員

 本日は災害復旧促進全国大会に出席した後、岐阜県選出国会議員への要望活動を行いました。岐阜県河川協会役員の國島高山市長、尾関関市長とともに、ご不在の先生は事務所へお伺いし、大野先生と渡辺先生へは直接、災害復旧の促進について要望いたしました。

11月10日(火曜日) 武田総務大臣へ要望

武田総務大臣 7月に下呂市の豪雨災害現場の視察にお越しいただいた武田総務大臣へは、防災・減災、国土強靭化にかかる地方財政措置拡充について要望しました。

11月10日(火曜日) 飛騨地域基盤整備促進期成同盟会要望(国土交通省・財務省)

国土交通大臣政務官の画像
国土交通大臣政務官

財務省
財務省主計局主計官

 昨日に引き続き、飛騨地域基盤整備促進期成同盟会で金子俊平先生とともに、道路・河川砂防の整備促進について国土交通省、財務省へ要望しました。

11月9日(月曜日) 古田肇岐阜県知事と面談

岐阜県知事 岐阜県庁を訪問し、災害の復興状況を報告し支援に対するお礼と、新型コロナウイルス感染症の今後の対策についてお話しました。古田知事から下呂市に対して、力強いお言葉をいただきました。

11月9日(月曜日) 飛騨地域基盤整備促進期成同盟会要望(県庁・中部地方整備局)

県土整備部長
岐阜県県土整備部長

中部地方整備局長の画像
中部地方整備局長

 本日は飛騨三市一村の首長で構成している飛騨地域基盤整備促進期成同盟会で要望しました。午前中は県議会議員とともに岐阜県の県土整備部長他へ、午後からは中部地方整備局長他へ飛騨地域の道路・河川砂防の整備促進について要望しました。

11月1日(日曜日) ねんりんピック再始動イベント

ねんりんピック再始動イベントの画像1ねんりんピック再始動イベントの画像2

 ねんりんピックの再始動イベントが四美の南飛騨健康増進センターで行われました。来年のねんりんピックではオリエンテーリングの会場となります。多くのご関心とご支援をよろしくお願いします。

11月1日(日曜日) 中日ドラゴンズ5位指名 加藤翼選手

加藤翼選手の画像1加藤翼選手の画像2

 加藤翼選手にお越しいただきました。ドラフト会議で中日ドラゴンズから5位指名を受けたということで、下呂市としても大変うれしく思います。プロの世界で活躍できるよう、今後も応援してまいります。

10月26日(月曜日) 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会で国土交通省他へ要望

鳩山政務官
鳩山国土交通大臣政務官

吉岡道路局長
吉岡国土交通省道路局長

藤崎主計官
藤崎財務省財務局主計官

 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会の郡上市日置市長、中津川市青山市長、東白川村今井村長とともに、国土交通省、財務省、国会議員の先生方へ濃飛横断自動車道の早期実現に向け要望に行ってまいりました。

10月23日(金曜日) 下呂市出身の珈琲焙煎士川上さんらより災害支援寄付

珈琲焙煎士川上さん他 下呂市出身で、焙煎士として活躍している川上敦久さん、西川コミュニケーションズの西川社長、あいおいニッセイ同和損害保険の中島前副社長より災害支援寄付をいただきました。この寄付金は、地元を支援したいとの熱い想いで集められたものです。感謝いたします。

10月21日(水曜日) 南砺市長、島田木材会長・社長と面談

南砺市長、島田木材 富山県南砺市で、南砺市の田中幹夫市長と下呂にゆかりのある島田木材の島田勝由会長、島田優平社長にお会いしました。下呂市の森林面積は9割以上、林業の大切さなど沢山のお話を伺い、今後の更なる交流もお約束いただきました。

10月21(水曜日) 姉妹都市の宝達志水町へ訪問

宝達志水町 姉妹都市である石川県宝達志水町を訪問しました。昭和55年頃から旧小坂町と旧押水町とで交流が始まりました。寶達典久町長と面談し、コロナ対策や災害についてなどお話をしました。宝達志水町は日本海を望むとても美しい町でした。今後とも活発な交流をお願いします。

10月19(月曜日)下呂市ペンサコーラ交流協会 

ペンサコーラ交流協会
ペンサコーラ交流協会の皆さま

 ペンサコーラ交流協会の皆さまにお越しいただきました。萩原町時代から中学生派遣事業などの交流をしているペンサコーラ市。災害時はご寄付もいただきありがとうございました。

10月19(月曜日) 自治労県本部中央執行委員長より災害支援寄付

自治労県本部
自治労県本部中央執行委員長

 自治労県本部から災害寄付をいただきました。子安中央執行委員長は中学の後輩で、話が盛り上がりました。自治労の皆さんからのご寄付に感謝申し上げます。

10月16(金曜日) TOKAIホールディングス社長らと面談

トーカイホールディングス

 静岡のTOKAIホールディングスの社長 鴇田勝彦様らが市役所に来訪されました。7月豪雨の被災現場も視察され、災害時の建設業の方々の大切さを痛感。また、人は人柄。誠実さと常識が大切と話され、同じ思いです。温泉もお好きで下呂温泉のお湯は素晴らしいとおっしゃっておられました。

10月16(金曜日) 岐阜トヨタ自動車常務らと面談

岐阜トヨタ面談
岐阜トヨタ自動車の皆さま

 岐阜トヨタ自動車常務取締役の伊藤明人様らが市役所に来訪されました。最近変化する自動車販売網のお話や、下呂には軽自動車(軽トラ)が多いことなどをお話ししました。

10月15(木曜日) ふるさと磨きミーティング

ふるさと磨きミーティングの画像1ふるさと磨きミーティングの画像2

ふるさと磨きミーティング

 下呂市の各地域で取り組んでいる「ふるさと磨きミーティング」が、地元の萩原町西上田区で開催され参加しました。
 区民ら約50人が参加し、市と社会福祉協議会のコーディネイトで5つのグループに分かれた参加者は、地域の強み・弱みを出し合い、地域の現状について情報共有しました。

10月15(木曜日) 河合副知事へ飛騨三市一村首長で7月豪雨被災地からの要望

河合副知事へ要望の画像1河合副知事へ要望の画像2

河合副知事へ要望

 本日は河合副知事へ、飛騨地域選出県議会議員とともに、飛騨地域三市一村首長による令和2年7月豪雨に伴う被災地からの緊急要望を行いました。
 早期の災害復旧と災害に強い基盤整備について要望いたしました。

10月14日(水曜日) 国道41号の2車線復旧工事が始まりました

国道41号工事 本日より国道41号の2車線復旧工事が始まりました。早急に進めていただき感謝いたします。
 無事に本復旧が完了するよう、市としても全力で頑張ります。

10月13日(火曜日) 奥田又右衛門膏本舗よりご寄附

奥田又右衛門膏本舗
奥田又右衛門膏本舗社長

 奥田又右衛門膏本舗よりご寄付をいただきました。訪問いただいた際には、下呂膏の歴史などとても興味深くおもしろいお話を伺うことができました。

10月12日(月曜日) 日本青年会議所会頭と面談

日本青年会議所
青年会議所の皆さまと

 日本青年会議所会頭らが市役所に来訪されました。7月豪雨で被災した国道41号の現場なども視察いただきました。
 「道路には地域を元気にする役割があり、道路整備はとても重要なこと」と話され意見交換をしました。
 その日は下呂温泉に宿泊され、つるつるすべすべのお湯と、おいしい料理をご堪能いただきました

10月9日(金曜日) 中学校生徒会より宣言文の報告

中学校生徒会1中学校生徒会2

中学校生徒会より報告

 下呂市内の中学校生徒会長6名が、人に温かく優しい人であるための宣言文作成の報告に来てくれました。
 これからも自助・共助、公助を大切にして、地域を盛り上げていってほしいです。

10月7日(水曜日) 麻生太郎副総理兼財務大臣と面談

麻生太郎副総理
麻生太郎副総理兼財務大臣

 外務省出向時代から麻生大臣の妹さんと親交がありそんなご縁でお会いすることができました。
 財務大臣室で、楽しくあっという間の20分間でした。

10月6日(火曜日) 国道41号要望面談、平沢勝栄復興大臣と面談

野田聖子衆議院議員の画像
野田聖子衆議院議員

渡辺猛之参議院議員の画像
渡辺猛之参議院議員

古谷圭司衆議院議員の画像
古谷圭司衆議院議員

平沢勝栄復興大臣の画像
平沢勝栄復興大臣

 野田聖子自民党幹事長代行、古屋圭司先生、渡辺猛之先生に国道41号防災事業の要望面談の後、平沢勝栄復興大臣にご挨拶させていただきました。大臣は下呂温泉合掌村の名誉村長さんです。

10月6日(火曜日) 国道41号防災事業要望

国土交通省・財務省へ

国土交通大臣政務官道路局長財務省主計官

 金子俊平衆議院議員とともに、国土交通省・財務省へ国道41号防災事業について要望にいってまいりました。

10月5日(月曜日) 中津川市区長会連合会より災害支援寄付

中津川市区長会連合会
中津川市区長会連合会よりご寄付

 中津川市区長会連合会からのご寄付を下呂市の連合区長会の皆さまにも同席いただき災害支援寄附を受領しました。中津川市民の皆さんの温かいご支援に感謝いたします。大切に使わせていただきます。
 今後も隣の市として、さまざまな面で協力し助け合っていきたいと思っております。

10月5日(月曜日) FC岐阜社長らと面談 

FC岐阜社長
FC岐阜

 FC岐阜の宮田社長がお越しくださいました。10月31日のSC相模原戦では下呂市ホームタウンデーが開催されます。前職の時からお世話になっているFC岐阜。J2へ復帰できるよう、応援しています。

10月2日(金曜日) 岐阜県市長会議

岐阜県市長会議

岐阜県市長会議の画像1岐阜県市長会議の画像2

 令和2年度定例第2回岐阜県市長会議が星雲会館で開催されました。岐阜県内の21市の市長が集まり、各市提出議案の決議や、それぞれの市における新型コロナウイルス対策などについて意見交換を行いました。
 また、会議後には7月豪雨で大きな被害を受けた小坂町門坂の国道41号等の復旧状況について視察しました。

10月1日(木曜日) 下呂温泉観光協会より日本SDGs認定報告

下呂温泉観光協会
下呂温泉観光協会より報告

 下呂温泉観光協会が日本SDGs協会の認定を受けられ報告いただきました。
 持続可能な社会の実現に向けて、下呂市も積極的に取り組んでまいります。

9月30日(水曜日) 市長と地域との懇話会(馬瀬地域)

馬瀬地域懇話会
馬瀬地域での懇話会

 馬瀬地域にて「市長と地域との懇話会」を行いました。高速道路、ふれあい会館の道の駅化など夢のある話をたくさんいただきました。災害時のライフラインの確保にもしっかり取り組んでいきます。
 今度も定期的に開催しますので、よろしくお願いします。

9月30日(水曜日) 東京日動火災保険と包括連携協定締結

東海会場日動火災
東京日動火災保険

 下呂市と東京日動火災保険が相互に連携して地方創生およびSDGsの推進に向けた取り組みを進めるため、包括連携協定を締結しました。

9月29日(火曜日) 下呂青年会議所より災害支援寄付

下呂青年会議所寄附
下呂青年会議所より災害支援寄附

 下呂青年会議所より災害支援寄附をいただきました。この寄付金は9月20日に下呂駅前や温泉街で募金活動をして集めていただいたものだそうです。皆さんのお気持ちを災害復興に役立たせていただきます。

9月29日(火曜日) 美濃加茂ロータリークラブより災害支援寄付

下呂ロータリークラブ
下呂ロータリークラブより受領

 美濃加茂ロータリークラブからの災害支援寄附を、下呂ロータリークラブの会長が届けてくださいました。皆さんの温かい気持ちに感謝いたします。

9月29日(火曜日) 岡山・岐阜両県のグラウンド・ゴルフ協会より災害支援寄付

グラウンドゴルフ協会より寄付
岐阜県グラウンドゴルフ協会、下呂市グラウンドゴルフ協会役員の皆さま

 岡山県グラウンド・ゴルフ協会と岐阜県グラウンド・ゴルフ協会より、災害支援寄附をいただきました。両県が親密に友好交流されているご縁で岐阜県でも被害が大きかった下呂市にご寄附いただきました。ありがとうございます。

9月29日(火曜日) 市長と地域との懇話会(金山地域)

金山地域懇話会
金山地域での懇話会

「市長と地域との懇話会」を下原公民館で開催しました。平成30年豪雨に係る危険個所の整備、防災、道の駅周辺の整備、金山病院についてなど、ご意見をいただきました。以前から問題となっている点も多く、早急な対応、対策を心がけてまいります。
 次は9月30日馬瀬中央公民館です。よろしくお願いします。

9月25日(金曜日) 市長と地域との懇話会(下呂地域)

下呂地域懇話会
下呂地域での懇話会

 下呂市民会館にて市長と地域との懇話会を行いました。コロナ対策、子育て支援、移住支援、下呂温泉病院跡地の活用についてなどご意見をいただき、私の思いを語らせていただきました。
 次は9月29日下原公民館です。お待ちしております。

9月24日(木曜日) 市長と地域との懇話会(萩原地域)

萩原地域懇話会
萩原地域での懇話会

 星雲会館で市長と地域との懇話会を行いました。合掌村での使途不明金事件や災害時の避難所運営、コロナ対策、移住定住についてなどたくさんのご意見をいただきました。市民の皆さまの声をしっかりと市政に反映していきます。
 次は9月25日下呂市民会館です。

9月18日(金曜日) 市長と地域との懇話会(小坂地域)

小坂地域懇話会
小坂地域での懇話会

 小坂きこりセンターにて、市長と地域との懇話会を行いました。豪雨災害、スクールバス、福祉、商業についてなどたくさんのご意見をいただきました。真摯に受け止め対応させていただきます。
 天候の悪い中お集まりいただいた皆さん、ありがとうございました。次は9月24日星雲会館です。

9月17日(木曜日) 佐橋工業役員と面談

佐橋工業
佐橋工業役員来訪

 佐橋工業株式会社より、近藤会長、塚本社長、小林社長付、島萩原工場長が来訪されました。
 萩原工場を増築とのお話しを伺いました。雇用の拡大に感謝申し上げます。

9月14日(月曜日) 第1回下呂市不祥事再発防止委員会

下呂市不祥事再発防止委員会の画像
下呂市不祥事再発防止委員会

 第1回下呂市不祥事再発防止委員会に出席しました。下呂温泉合掌村における使途不明金事件を受け組織したものです。
 二度と不祥事が起こらないよう、自分たちでシステムや倫理観の見直しを行い、健全な組織にしていきます。

9月12日(土曜日) 7月豪雨災害ごみ置き場清掃

災害ごみボランティア
清掃終了時

 本日、7月豪雨の災害ごみ置き場として使用していた場所の清掃を行いました。市職員80名ほどがこのボランティアに参加。細かい釘やガラス、木屑などを拾う大変な作業でしたが、みんなの力で終えることができました。

9月11日(金曜日) デリカスイト代表取締役、名古屋ステーションクリニック理事長と面談

デリカスイト代表他
デリカスイト代表取締役(左)、名古屋ステーションクリニック理事長(右から二番目)

 デリカスイトの堀代表取締役と名古屋ステーションクリニックの木下理事長が来訪され、「withコロナ時代における地方都市のあり方」についてお話を伺いました。

9月10日(木曜日) 北海道大学吉田教授と面談

北海道大学教授
北海道大学吉田教授

 北海道大学の吉田教授とお会いしました。小中高の1年後輩で東大卒の偉い方。7月豪雨の学術調査でおみえになりました。遠方からの来訪に感謝申し上げます。

9月9日(水曜日) 古田肇岐阜県知事と面談

古田肇岐阜県知事
古田肇岐阜県知事(中央)

 岐阜県庁を訪問し、7月豪雨の復旧復興支援に対するお礼と新型コロナウイルス感染症対策についてお話しました。
 古田知事から下呂市に対して、力強い応援のお言葉をいただきました。

9月8日(火曜日) 弘栄工務店より災害支援寄付受領

弘栄工務店より寄附
弘栄工務店より災害支援寄附

 本日弘栄工務店より、災害支援寄附をいただきました。温かいお見舞いの言葉やご支援をいただき感謝申し上げます。災害復興に活用させていただきます。

9月7日(月曜日) 災害時における宿泊施設の提供に関する協定

災害時宿泊施設協定
下呂温泉旅館協同組合理事長と下呂温泉観光協会長との協定締結

 下呂温泉旅館協同組合と下呂温泉観光協会との「災害時における宿泊施設の提供に関する協定」を締結しました。これにより災害の際、避難者に宿泊施設の提供が可能となります。市民の安全安心のためにしっかり協力していきます。

9月6日(日曜日) 下呂市総合防災訓練

下呂市総合防災訓練の画像1下呂市総合防災訓練の画像2下呂市総合防災訓練の画像3

星雲会館での訓練の様子

 下呂市総合防災訓練を実施しました。星雲会館では、避難所での新型コロナウイルス対策を想定し、訓練を行いました。災害はいつどこで起こるかわかりません。日ごろからの準備が大切です。

9月4日(金曜日) 金山地域災害危険箇所ほか視察

金山地域視察
金山地域災害危険個所ほか視察

 金山町の災害危険箇所と陸閘門の視察を行いました。平成30年豪雨の際は金山町で大きな被害がありました。今後の災害対策に活かしていきます。

9月2日(水曜日) 杉浦電気工事株式会社より市内小中学生へ非接触型体温計寄附

杉浦電気工事寄附
杉浦電気工事より非接触型体温計寄附

 杉浦電気工事株式会社より教育現場の感染予防のため、市内小中学校に非接触型体温計を寄贈していただきました。
 非接触型体温計は従来のものに比べ感染リスクが抑えられますので、小中学校で有効に活用させていただきます。

9月2日(水曜日) 株式会社龍の瞳より市内小中学生へお米寄附

龍の瞳よりお米寄附の画像
龍の瞳よりお米寄附

 株式会社龍の瞳より「龍の瞳」発見から20周年を記念して、市内小中学校に「龍の瞳」20俵(約1,200キロ)を寄贈していただきました。いただいたお米は学校給食で児童生徒に提供します。

8月31日(月曜日) 新規採用職員との意見交換会

新規採用職員意見交換会の画像
新規採用職員意見交換会

 1年目職員との懇談会に出席しました。市職員としての心構えや災害時の対応、高齢化社会への備え、スポーツ振興、ごみ袋についてなど意見交換をしました。
 失敗を恐れず積極的に現場に出て、経験を積んでほしいです。

8月31日(月曜日) 定例記者会見

定例記者会見の画像
定例記者会見

 9月3日から始まる、市議会定例会の内容について、定例記者会見を行いました。9月議会では、主に災害復旧とコロナ対策に関する補正予算(案)などを提案します。

 コロナ対策として

  1. 宿泊観光の促進
  2. 住宅リフォーム事業の創設
  3. 店舗・事業所等における感染防止対策の支援

 を主要事業としています。

8月28日(金曜日) 下呂ライオンズクラブより避難所用簡易ベット寄附

下呂ライオンズクラブより寄付
下呂ライオンズクラブより

 下呂ライオンズクラブより、避難所用簡易ベット100台を寄附していただきました。これにより高齢者も快適に過ごせる安心、安全な避難所運営が可能になると思います。必要としているものをいただき感謝いたします。

8月28日(金曜日) 新日本ガスより災害支援寄附

新日本ガスより災害支援寄付
新日本ガス下呂支店長より

 新日本ガス株式会社より災害支援寄附をいただきました。7月豪雨では、ガスボンベの回収などご尽力いただきありがとうございます。今後のさまざまな場面で協力していきたいと思います。

8月27日(木曜日) じゃらんアワード「元気な地域大賞」受賞報告

じゃらんアワード元気な地域大賞
下呂温泉観光協会長より受賞報告

 瀧康洋下呂温泉観光協会長より、じゃらんアワード「元気な地域大賞」の受賞報告をいただきました。
 下呂市DMO委員会の取り組みが認められ、全国的に評価され素晴らしいことです。官民一体となって今後の活動を支援し、地域活性化を図っていきます。

8月26日(水曜日) 十六銀行執行役員本店営業部長との面談

十六銀行本店営業部長
十六銀行執行役員本店営業部長

 十六銀行執行役員本店営業部長の藤井茂樹さんとお会いしました。立教大学の8年後輩であることが判明。偶然は必然と必然の交差点。偶然の出会いに感謝申し上げます。

8月26日(水曜日) 岐阜県と交流の深い各国の大使領事展視察

大使領事展視察
大使領事展

 岐阜県と交流の深い各国の大使や領事の書道作品展に伺いました。
 主催してみえるぎふ善意通訳ガイドネットワークの河合雅子会長から説明を受け鑑賞いたしました。

8月25日(火曜日) 福島市立笹谷小学校より小坂小学校へ応援メッセージ伝達

小坂小学校激励メッセージ
小坂小学校へ応援メッセージ

 福島市立笹谷小学校の児童の皆さんから、7月豪雨被災地へ応援メッセージをいただきました。本日大きな被害を受けた小坂地域の小坂小学校の児童に届けました。復旧復興への力強く温かいメッセージをありがとうございました。
 災害、コロナに負けない、新しい下呂市をみんなでつくっていきましょう。

8月20日(木曜日) 関市西部地区区長協議会、国際ソロプチミスト関より災害支援寄附

関市西部地区区長協議会より災害支援寄附
関市西部地区区長協議会副会長

国際ソロプチミスト関より災害支援寄附
国際ソロプチミスト関会長他

 関市西部地区区長協議会と国際ソロプチミスト関様より災害支援寄附をいただきました。近隣市町村から温かいご支援をいただき、感謝申し上げます。

8月19日(水曜日) 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会国土交通省ほか要望

濃飛横断自動車道国土交通省道路局長要望
国土交通省道路局長要望

濃飛横断自動車道財務省要望
財務省主計局主計官要望

 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会で、金子俊平先生とともに国土交通省道路局長、財務省主計局主計官、国会議員の先生方へ要望にいってきました。今回はコロナ禍のため同盟会の代表として濃飛横断自動車道の早期実現のため要望してまいりました。

8月18日(火曜日) 小川敏大垣市長と面談

大垣市長
小川敏大垣市長

 小川敏大垣市長に来訪いただきました。現在、東海市長会長、岐阜県市長会長である大先輩のお話を伺う中で、市長として参考にさせていただきたいことがたくさんありました。今年の秋に岐阜県市長会議が下呂市で開催される予定であり、今後ともしっかり連携していきたいと思います。

8月17日(月曜日) 国道41号小坂町門坂地区通行止め解除

国道41号通行止め解除
国道41号 小坂町門坂地区

 本日7時より通行止めとなっていました、国道41号小坂町門坂地区が片側交互通行にて、通行できるようになりました。
 予定より早い仮復旧となり、ご尽力いただきました関係各所の皆さんに心から感謝申し上げます。

8月13日(木曜日) 萩原ベースボールクラブ 岐阜県大会結果報告

萩原ベースボールクラブ
萩原BBCの皆さん

 萩原ベースボールクラブが、「中部日本地区中学選抜軟式野球部岐阜県大会」で準優勝の成績をおさめられ、本日は中学生の選手がその結果を報告に来てくれました。
 例年ですとこの大会の準優勝までに、ナゴヤドーム大会出場権か東海大会出場権が与えられますが、今年度は中止となってしまったそうです。
 この結果を誇りにこれからの学校生活も充実したものにすると抱負を語ってくれました。子どもたちの活躍は、下呂市にとって大変励みになります。

8月12日(水曜日) 萩原ジュニアサッカークラブ・金山フットボールクラブより災害支援寄付

サッカーチームより寄付
サッカークラブの皆さん

 下呂市の萩原ジュニアサッカークラブと金山フットボールクラブのキャプテンと副キャプテンの皆さんが、7月豪雨災害の支援のために交流試合などで集めていただいた義援金を届けてくれました。
 温かい気持ちとともに届けていただきありがとうございます。復興のために有効に活用させていただきます。

8月11日(火曜日) 国道41号防災事業促進要望(国土交通省)

国土交通大臣他へ要望

国道41号防災事業要望の画像1国道41号防災事業要望の画像2

 本日は、国道41号の防災事業促進について、金子俊平衆議院議員、中川正之下呂商工会長、瀧康洋下呂温泉観光協会長とともに、赤羽一嘉国土交通大臣他へ事業促進の要望をしました。

8月7日(金曜日) 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会要望(中部地方整備局)

中部地方整備局長他へ要望

濃飛横断自動車道要望の画像1濃飛横断自動車道要望の画像2

 濃飛横断自動車道事業促進期成同盟会の要望活動のため、国土交通省中部地方整備局へ伺い、堀田治中部地方整備局長、松居茂久国土交通省中部地方整備局道路部長へ要望活動を行い、濃飛横断自動車道の事業推進を要望しました。

8月3日(月曜日) 御法川国土交通副大臣被災地視察

御法川国土交通省副大臣視察

御法川副大臣被災地視察御法川国交相副大臣視察

 御法川国土交通副大臣に7月豪雨の被災地である国道41号(小坂町門坂)の現場を視察していただきました。
 遠方より被災地復興に向けお越しいただき感謝申し上げます。

7月30日(木曜日) 近隣市村様より災害見舞表敬訪問

飛騨市長白川村長
7月16日 都竹淳也飛騨市長、成原茂白川村長

郡上市長
7月20日 日置敏明郡上市長

関市長
7月29日 尾関健治関市長

 令和2年7月豪雨により被災した下呂市に対しまして、多くの方から災害救援物資やご寄附、お見舞金をいただいております。
 近隣の市村長様にも下呂市までお越しいただき、それぞれの市村における災害施策について意見交換するとともに、皆さん方から心温まるお見舞いや力強い応援のお言葉を頂戴し心より感謝申し上げます。お見舞金は被災者支援のために有効に活用させていただきます。

7月29日(水曜日) 小坂地域門坂、松尾地区被災地視察

小坂門坂視察
小坂地域門坂地区被災地視察

小坂松尾地区視察
小坂地域松尾地区被災地視察

 本日、まだ訪問できていなかった7月豪雨の市内被災地を視察しました。
 門坂、松尾地区の被災状況は大変甚大で、早急な復旧の必要性を痛感しました。

7月29日(水曜日) 新型コロナウイルス感染症 市民メッセージ収録

市民メッセージ収録の画像
市民メッセージ収録

 昨日、下呂市で新型コロナウイルス感染者が確認されました。これに伴い、防災行政無線を使って市民へのメッセージを発信しました。より一層の感染症対策を心がけていきましょう。

メッセージ

 7月豪雨により、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
 幸いにも人的被害が出なかったことは、ボランティアを含め市民の皆さまの自助共助のたまものであり、コミュニティの絆の深さのおかげだと思っております。心から感謝申し上げます。
 一刻も早い復旧に努め、平穏な市民生活に戻れるよう全力で取り組んでまいります。
 また、昨日市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
 感染された方には一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
 下呂市は引き続き県などと連携し感染拡大の防止に全力で取り組んでまいりますので、市民の皆さま方におかれましてもこれまで以上に感染対策を心がけていただきますようお願い申し上げます。
 なお、風評被害も心配されますのでうわさ話やネットなど根拠のない情報に惑わされることのないよう、今後県や市が発信する情報のもと冷静な判断と思いやりを持った行動を強くお願い申し上げます。下呂市にとって困難な状況がしばらく続くかと思いますが、皆さんとともにワンチームで取り組んでまいりましょう。

7月25日(土曜日) 枝野立憲民主党代表視察

枝野立憲民主党代表
枝野立憲民主党代表被災地視察

 本日は立憲民主党の枝野代表にお越しいただきました。下呂市役所で意見交換を行った後、7月豪雨の被災現場を視察していただきました。
 ありがとうございました。

7月24日(金曜日) 赤羽国土交通大臣視察

赤羽国土交通大臣視察
赤羽国土交通大臣R41視察

赤羽国土交通大臣
赤羽国土交通大臣へ要望

赤羽国土交通大臣
意見交換会

 本日は赤羽国土交通大臣にお越しいただきました。7月豪雨により崩落し通行止めとなっている国道41号について、8月31日までの復旧を目指すというお言葉をいただきました。
 新型コロナウイルスや災害の影響を受ける下呂市の観光についてもご支援いただけるということでした。多方面からのご支援に対し感謝申し上げます。

7月23日(木曜日) 武田防災担当大臣視察

武田防災担当大臣へ要望

防災担当大臣の画像1防災担当大臣の画像2

 武田防災担当大臣に国道41号の早期復旧と下呂市への強力な支援をお願いしました。
 武田防災担当大臣からは様々な支援策を準備するとの力強いお言葉をいただきました。

7月23日(木曜日) JR高山本線 全区間再開セレモニー

JR高山本線小坂駅
JR飛騨小坂駅

JR高山本線
飛騨小坂駅から渚駅までの車内

 7月23日(木曜日)始発からJR高山本線の全区間が再開されました。
 高山方面に通う高校生もやっと通学ができるようになりました。
 早期復旧のためご尽力いただいた皆さんに感謝いたします。

7月22日(水曜日) 国土交通省道路局へ緊急要望、鉄道局へJR再開のお礼

国土交通省道路局、鉄道局へ

国土交通省国土交通省へ

 昨日に引き続き、国土交通省道路局へ金子俊平衆議院議員とともに三市一村首長による豪雨災害の災害復旧緊急要望を行いました。
 国土交通省鉄道局へは、7月23日(木曜日)からJR高山本線の全区間が再開されることになったお礼に伺いました。
 国におかれましても、早期復旧のために不休の対応をいただいていることに対しまして、心より感謝申し上げます。

7月21日(火曜日) 国土交通省中部地方整備局長、中部運輸局長へ

中部地方整備局長へ要望
中部地方整備局長へ緊急要望

中部運輸局へ要望
中部運輸局長へ緊急要望

 国土交通省中部地方整備局の堀田治局長と中部運輸局の坪井史憲局長へ古田肇岐阜県知事とともに三市一村首長による豪雨災害の災害復旧緊急要望を行いました。
 主な要望事項は、国道41号およびJR高山本線の早期復旧、早期復旧に向けた災害査定、国土強靭化予算の安定的・継続的な確保についてお願いしました。

7月20日(月曜日) 自民党総務会長・鈴木俊一衆議院議員、佐藤信秋参議院議員被災地視察

自民党総務会長・鈴木俊一衆議院議員、佐藤信秋参議院議員被災地視察

自民党総務会長鈴木俊一衆議院議員ほか視察の画像1自民党総務会長鈴木俊一衆議院議員ほか視察の画像2

 自民党総務会長・鈴木俊一衆議院議員と佐藤信秋参議院議員に国道41号(小坂町門坂)の様子を視察していただきました。
 遠方より被災地復興に向けお越しいただき感謝申し上げます。

7月17日(金曜日) 渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員被災地視察

渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員被災地視察

渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員被災地視察の画像渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員被災地視察2

 渡辺猛之参議院議員、大野泰正参議院議員に災害現場の視察をしていただきました。
 下呂市への力強い支援に向けたお言葉をいただき、感謝申し上げます。
 今後も早期の復興に向けて努力いたします。写真は萩原町羽根の様子です。

7月15日(水曜日) 古田肇岐阜県知事被災地視察

古田肇岐阜県知事視察

岐阜県知事視察の画像1岐阜県知事視察の画像2

 本日、古田肇知事が被災地の視察にお越しくださいました。小坂町門坂地内の国道41号の崩落現場を共に視察しました。
 国・県・市で連携して、早期復旧に向け全力で取り組んでまいります。

7月14日(火曜日) 下呂市災害対策本部

災害対策本部会議下呂市災害対策本部会議の画像

下呂市災害対策本部会議

 随時、災害対策本部会議(各振興事務所はWeb会議)を開催し、市内の被害状況の把握や災害復旧対策を行っています。
 本日は気象庁、岐阜県の災害マネジメント支援職員、熊本市災害支援マネジメント職員にも参加いただき、ご助言をいただきました。関係各所から専門家を派遣していただき感謝申し上げます。

7月12日(日曜日) 市内被災地域の視察

小坂町市道橋の状況
(1)小坂町市道橋の状況確認

国道41号崩落現場仮設道工事
(2)国道41号崩落現場仮設道工事